アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 69人

店長情報 トップページ
店長情報

2002年03月31日

札の辻・21

 3月21日春分の日、彼岸の墓参にわがふるさと、なべづるの村熊毛町八代へ帰省した。
 村に入る手前、佛坂峠近くにあるなべづる飛来数を知らせる掲示板に、只今3羽と記されていた。  今冬は過去最低の17羽の飛来にとどまり、去る3月13日にシベリアへ向かって飛び立ったと聞いた。
 村の人に聞くと、13日に飛び立ったのは13羽で、3羽だけがまだ残っているという。越冬した17羽のうち、足をケガしていた1羽が、2月下旬から行方不明になった。3羽の居残りツルはその家族で、ナベヅル監視所の話によると行方不明になったツルは成鳥のメスであることから、父親と幼鳥2羽であるとのこと。
 ツルの集団というのは家族単位の集合体である。夫婦1組、または夫婦と幼鳥が1羽か2羽で1家族が構成されている。
 戦前、八代村で電線に触れてケガをしたメスの傷が治るのを待つオスが、ドジョウやタニシなどの餌を運びつづけ、田植えのはじまる頃にようやく北国へ向けて飛び立ったという逸話がある。夫婦ヅルの愛として当時の雑誌や新聞に掲載されたと聞く。
 ナベヅル監視所による最近の記録では、1988年(昭和63年)にもやはり足を電線事故でケガをしたツルのために、群が飛び立ったあとも連れが居残り、18日間遅れて2羽が共に帰っていった。
 3月22日、KRYテレビは母ヅルを気にして居残る3羽のツルの状況を中継した。
 その後の3羽は24日朝8時半ようやくシベリアに向かった。
 里の山々にコブシが咲きアセビの花が匂う時期までの残留は異例である。
 あきらめ得ぬ親子ヅルの旅立ちがいじらしい。(鱧)


同じカテゴリー(札の辻)の記事画像
札の辻・21
同じカテゴリー(札の辻)の記事
 札の辻・21 (2016-07-30 00:00)
 札の辻・21 (2016-07-23 00:00)
 札の辻・21 (2016-07-16 00:00)
 札の辻・21 (2016-07-09 00:00)
 札の辻・21 (2016-07-02 00:00)
 札の辻・21 (2016-06-25 00:00)
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)札の辻
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。