2005年04月27日
ゴールデンウィーク 県内イベント情報
ゴールデンウイークまであとわずか。この大型連休の期間中、県内各地で数多くの催しが企画されている。「どこに行こうか、まだ迷っている」という人のために、気軽に楽しめる市外で開催されるイベントを紹介する。
岩国市
【錦帯橋まつり】
(4月29日 錦帯橋周辺)大名行列、奴道中、南条踊り、岩国藩鉄砲隊による火縄銃の実演などのアトラクションが行われるほか、観客参加の時代ふん装やジャンケンクイズ大会なども。
【錦帯橋 牡丹・つつじ祭り】
(4月23日~5月8日 吉香公園)押花展や竹細工教室、季節の花と史跡めぐり、つつじの苗プレゼントなど。
【日米フレンドシップデー】
(5月5日 米軍海兵隊岩国航空基地)航空自衛隊ブルーインパルスなどによる航空ショーと航空機の展示。ライブコンサートなどの催しもある。
下松市
【笠戸島まつり】
(5月3日 笠戸島内)うなぎのつかみ取り、もちつき、よさこい、吹奏楽など。先着100人に名物ひらめ雑炊プレゼント。「よしもとお笑いライブ」(出演・ルート33)もある。
周南市
【永源山公園
つつじまつり】
(5月3日~5日 永源山公園)3万5千本のつつじの咲く園内で盛りだくさんの催し。フリーマーケットや花の苗プレゼント、野外ライブ、なんよう太鼓、子ども絵画展、お汁粉サービス(200人分)、のど自慢大会などが企画されている。
阿東町
【原っぱまつり】
(5月3日~5日 船方農場)子牛の体重当て、乳搾り体験、花釣りゲーム、スケッチ大会など。5日には、ちびっ子草地一周マラソン大会が行われる。農場の特産品販売やバーベキューコーナーも。
防府市
【緑化祭】
(4月29日 防府駅みなとぐち広場)午前9時の開会式後に、もちまきがある。その後、苗木の無料配布、アマゴのつかみ取り、クロスワード抽選会などが行われる。緑の相談所、緑化ポスター優秀作品展、剪定講習会、植木市、フリーマーケットも開催される。
阿知須町
【きららスプリングフェスティバル】
(5月7日 きららスポーツ交流公園)野球・テニス・サッカー、ウオークラリーなど多彩な参加型スポーツイベントが行われる。紙飛行機作りや潮干狩りも楽しめる。
宇部市
【新川市まつり】
(5月3日~5日 市役所周辺)今年から古式豊かな「うべ狐の嫁入り行列」が始まる。そのほかにも錦町まつり、子どもまつり、花みこしなど催し多数。5日には月待ちがに大鍋(千食限定 300円)も。
山陽小野田市
【寝太郎まつり】
(4月29日 厚狭駅前・商店街)厚狭に伝わる「三年寝太郎」の伝承にちなんだ祭。宝船山車パレードや寝太郎踊り、寝太郎太鼓などのアトラクション、もちつき、よさこい、フリーマーケットなどが企画されている。午前11時半から商店街が歩行者天国になる。
下関市
【土井ケ浜弥生まつり】
(4月29日 土井ケ浜弥生パーク)吹奏楽の演奏や銭太鼓、バナナのたたき売り、もちまき、弥生なべ(イノシシ鍋)などのほか、火起こしや乗馬の体験などもできる。
【つのしまECOフェスタ】
(4月29日 角島灯台公園など)灯台記念館の無料公開、FMやまぐちの公開録音、クラシックコンサート、バザーなど。ロンドンバスの無料運行も行われる。
【唐戸市場まつり】
(5月1日 唐戸市場)昨年始まった新しいイベント。さまざまな鮮魚や水産加工品を格安で買える。袋せりオークションやマグロ解体即売のほか、平家太鼓やバンド演奏、花のバイキングなどの催しも。先着600人には、ふく鍋を1杯100円でサービス。
【しものせき海峡まつり】
(5月2日~4日 あるかぽーと周辺)まつりの中心は3日で、壇ノ浦の合戦にちなんだ「先帝祭」や「源平船合戦」「源平武者行列」が行われるほか、源平ふく鍋(3千食限定 200円)も。2日は前夜祭。4日は「巌流島フェスティバル」。
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)
│ニュース