アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 88人

店長情報 トップページ
店長情報

2005年04月29日

No.61 山口商工会議所青年部会長 山田次朗さん

No.61 山口商工会議所青年部会長 山田次朗さん

 山口商工会議所青年部の05年度会長に今月就任した。明治維新を成し遂げた長州の先人にあやかり、スローガンは「維新伝心」。青年部だけでなく、他団体や市民を含めた人的ネットワークを構築して積極的に情報を交換していこう、という意味も込められている。
 県央合併で、商議所青年部も新・山口市の各地区と統合され、より大きな枠組みとなる予定。今まで立場や環境の違っていた人たちが集うことで新たな対立や困難も生じてくる。「さまざまな思いを持った人たちの心を『より良い山口を創る』という共通項で結びつけてゆくための橋渡しを担いたい」と抱負を語る。 街づくりに大事なのは「情報交換」と「街への愛着」というのが持論。現在、研修旅行に、愛知県で開かれる全国商工会議所青年部連合会の大会への参加を企画している。会員一人ひとりが全国の人たちと交流することによって「新たな情報を得る」「山口について再認識する」というのが狙いだ。
 良い街とはどんな街、との問いには「子供が笑って暮らせる街」と答える。趣味は家族と過ごすこと。モットーは「明るく、楽しく、元気よく」。

1967年山口市生まれ。90年専修大学卒。「銀座かねまつ」(靴店)に勤め、93年にUターン。シューズ&バッグ ヤマダへ。同時に山口商工会議所青年部入会。38歳。


同じカテゴリー(聞かせて)の記事画像
労働安全衛生で厚労大臣表彰 岩本 節子さん
調理師業務功労で知事表彰 松浦 義仁さん
キャッツアイグループ代表 堀本 紀代さん
山口市景観写真コンテストで大賞 舛谷 晃さん
森 文子さん・市観光ボランティアガイドの会会長に就任
国土交通大臣賞を受賞した山口民家作事組 水沼 信さん
同じカテゴリー(聞かせて)の記事
 労働安全衛生で厚労大臣表彰 岩本 節子さん (2019-07-24 00:00)
 調理師業務功労で知事表彰 松浦 義仁さん (2019-07-17 00:00)
 キャッツアイグループ代表 堀本 紀代さん (2019-07-10 00:00)
 山口市景観写真コンテストで大賞 舛谷 晃さん (2019-07-03 00:00)
 森 文子さん・市観光ボランティアガイドの会会長に就任 (2019-06-26 00:00)
 国土交通大臣賞を受賞した山口民家作事組 水沼 信さん (2019-06-19 00:00)
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)聞かせて
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。