2008年12月28日
札の辻・21
『各位へ。今年もあと僅かになりました。PPKの会に集う私たちは本年中又は明春3月をもって全員80歳・傘寿の齢です(中略)そこで記念植樹をしました。なお満80歳の区切りをつけるために来年3月にはPPKの集いを持つ予定です。よき新年をお迎え下さい。
PPK幹事 村岡満』
○付記(記念植樹亀山公園、山桜3本、表記|傘寿記念2008年11月、超熟年の会PPK)
大略以上の如き通知連絡があった。
PPKとはピン(P)ピン(P)コロリ(K)ピンピンコロリの略称で、元気に生きてコロリと参ろうと、昭和2年から4年3月生まれまでの世代有志が70歳を超えた数年前に発足した会である。
この世代は、幼稚園の頃に満州事変、小学校では支那事変、そして旧制中学校になると太平洋戦争へと戦争がつづいた。
幾時代がありまして
茶色い戦争ありました
中原中也の詩のように硝煙の匂う青春を歩み、
散る桜残る桜も散る桜
と日本陸・海軍の終焉を体感した世代でもある。かくて戦後は国家体制も社会思潮も全く逆噴射する世相の中を、ひたすらに生き伸び現在に至る航跡が残る。
傘寿記念樹ヤマザクラ3本は、いずれも樹高2.5㍍余で山口市と協議の上植栽された。ヤマザクラもPPKでKは(コレカラ)になる。 (鱧)
PPK幹事 村岡満』
○付記(記念植樹亀山公園、山桜3本、表記|傘寿記念2008年11月、超熟年の会PPK)
大略以上の如き通知連絡があった。
PPKとはピン(P)ピン(P)コロリ(K)ピンピンコロリの略称で、元気に生きてコロリと参ろうと、昭和2年から4年3月生まれまでの世代有志が70歳を超えた数年前に発足した会である。
この世代は、幼稚園の頃に満州事変、小学校では支那事変、そして旧制中学校になると太平洋戦争へと戦争がつづいた。
幾時代がありまして
茶色い戦争ありました
中原中也の詩のように硝煙の匂う青春を歩み、
散る桜残る桜も散る桜
と日本陸・海軍の終焉を体感した世代でもある。かくて戦後は国家体制も社会思潮も全く逆噴射する世相の中を、ひたすらに生き伸び現在に至る航跡が残る。
傘寿記念樹ヤマザクラ3本は、いずれも樹高2.5㍍余で山口市と協議の上植栽された。ヤマザクラもPPKでKは(コレカラ)になる。 (鱧)
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)
│札の辻