アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 69人

店長情報 トップページ
店長情報

2009年02月08日

萩市坂古窯出土の萩名陶

萩市坂古窯出土の萩名陶  

山口を代表する特産品の一つに萩焼があります。読者の皆さんは萩焼の起源について、どれくらいご存知でしょうか。
 萩焼の歴史は古く、実に約400年前にまでさかのぼります。豊臣秀吉による朝鮮出兵の際、多くの陶工がわが国に招聘されましたが、そのなかに李勺光、李敬兄弟がいました。李兄弟はのち毛利家とともに萩の地に移り、藩の御用窯を開業します。これが萩焼のはじまりとされています。
 さて、萩市東光寺の東約1キロの地に、李兄弟直系の窯跡遺構が今も残されています。史跡、坂古窯群です。特に江戸初期にあたる1号窯出土の萩焼は、朝鮮李朝の作風を色濃く残しており、萩焼の起源を探るうえで極めて重要とされています。
 09年春、県立博物館では坂古窯出土の古萩名陶を期間限定で特別公開することにしました。これを機会に萩焼のルーツに触れてみてはいかがでしょう。

県立山口博物館 考古学専門学芸員 幸泉満夫


同じカテゴリー(おもしろ小箱)の記事画像
特別展「どきどき! ドローン・ワールド」を開催します!
純粋じゃないからいいんです!
テーマ展「目撃! 地球史40億年 -岩石が語る地球の歴史-」
今年は有馬喜惣太没後250年
見た目がちがっても中身はいっしょ
VR(仮想現実)技術
同じカテゴリー(おもしろ小箱)の記事
 特別展「どきどき! ドローン・ワールド」を開催します! (2019-07-03 00:00)
 純粋じゃないからいいんです! (2019-06-05 00:00)
 テーマ展「目撃! 地球史40億年 -岩石が語る地球の歴史-」 (2019-05-01 00:00)
 今年は有馬喜惣太没後250年 (2019-04-03 00:00)
 見た目がちがっても中身はいっしょ (2019-03-06 00:00)
 VR(仮想現実)技術 (2019-02-06 00:00)
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)おもしろ小箱
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。