アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 89人

店長情報 トップページ
店長情報

2009年09月11日

稜線

 5月1日に発売された山口市プレミアム付き共通商品券「ぶち得する券」。10月31日の使用期限まであと1カ月半となったが、販売された5万セット・5億円(額面総額5億5千万円)のうち、約9割はすでに使用されたという。
 さて、市議会で審議されているさなかの2月27日付小欄で、この事業について触れた。概要を記した後「市内に活気をもたらす事業は大歓迎だ。各店舗には、これに合わせたセール開催等、需要喚起策を期待したい」と結んでいる。しかしながら、現時点での同券取り扱い上位120社(山口商工会議所管内のみ)に対するアンケート結果を見ると、同券を活用した販促イベントを「実施した」店舗はわずか18・5%にとどまり「実施していない」が81・5%に上った。また、同券の取り扱いでメリットが「ある」と答えたのは51・8%で「なし」が48・2%と、ほぼ半々。その一方で、再度同様の事業が実施されれば「参加する」との答えが86・6%を占めている。
 参加店舗からは、5%の換金手数料によって「もうけにならない」との悲鳴も聞く。とはいえ、どうせ参加するのなら施策にうまく便乗し、めいめいが利益を享受できるような一工夫がほしいところだ。来年以降に期待したい。(K)


同じカテゴリー(稜線)の記事
 稜線 (2019-06-28 00:00)
 稜線 (2019-06-21 00:00)
 稜線 (2019-06-14 00:00)
 稜線 (2019-06-07 00:00)
 稜線 (2019-05-31 00:00)
 稜線 (2019-05-24 00:00)
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)稜線
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。