アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 89人

店長情報 トップページ
店長情報

2013年02月08日

稜線

 県はこのほど「文化芸術の振興に関する県民意識調査」(12年11月)の結果を発表。そこでは、子どもについても尋ねている。
 まず「子どもの文化芸術体験に重要なこと」には、「地域の祭りなど、伝統的な文化体験機会の提供」(44・8%)、「学校における公演鑑賞体験の充実」(43・4%)、「ホール・劇場や美術館・博物館など地域の文化施設における鑑賞・学習機会の充実」(42・8%)、「歴史的建物や遺跡などの学習機会の充実」(41・6%)、「音楽祭や演劇祭など、地域での文化的行事の開催」(39・0%)などが上位に並んだ。
 そして「子どもの文化芸術体験について期待する効果」のトップは「日本の文化を知り、国や地域に対する愛着を持つようになる」(63・4%)。「美しさなどへの感性がはぐくまれる」(55・7%)、「他者の気持ちを理解したり想像するようになる」(40・3%)、「コミュニケーション能力が高まる」(34・9%)、「他国の人々や文化への関心が高まる」(33・3%)などの回答が多かった。
 後者は「立派な大人」になるためにどれも大切なこと。そのためにも、前者の1位である地域の祭りや伝統行事に、学校ぐるみで参加するのはどうだろう。お祭りの活性化にもなり、一石二鳥だと思うが。(K)


同じカテゴリー(稜線)の記事
 稜線 (2019-06-28 00:00)
 稜線 (2019-06-21 00:00)
 稜線 (2019-06-14 00:00)
 稜線 (2019-06-07 00:00)
 稜線 (2019-05-31 00:00)
 稜線 (2019-05-24 00:00)
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)稜線
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。