アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 89人

店長情報 トップページ
店長情報

2013年03月01日

稜線

 去る18日、山口市の2013年度当初予算案が発表された。
 広域県央中核都市創造を目標に、岩国から下関まで分散型都市像の中核に位置する県央山口の予算規模には市民の注目と期待が重なる。
 地域の特性に応じたまちづくりの推進には(地域力)、学術、教育、医療など高次都市機能の強化や経済産業基盤の整備を図る(都市力)と、広域観光の拠点となる湯田温泉の魅力創造や農林漁業の再生と地域資源、環境資源を活用する仕組みづくりを構築する。
 具体的には地域力の充実として地域づくり支援センターの開設と交流センターの整備それに地域防災力の強化策では自由防災組織率の向上を目指す。
 都市力では小郡都市核の機能強化に新山口駅ターミナルパーク整備事業を強化して県都山口にふさわしい玄関口を目指す。また山口の中心市街地機能強化策では、あきないのまち支援事業、一の坂川周辺の整備、広域観光の拠点“湯田温泉”の魅力創造、それに大内文化特定地域修景整備や十朋亭周辺整備事業など歴史文化薫る空間を形成してゆく。
 産業交流力では広域観光推進、農業漁村経営基盤の整備充実を図る。(F)


同じカテゴリー(稜線)の記事
 稜線 (2019-06-28 00:00)
 稜線 (2019-06-21 00:00)
 稜線 (2019-06-14 00:00)
 稜線 (2019-06-07 00:00)
 稜線 (2019-05-31 00:00)
 稜線 (2019-05-24 00:00)
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)稜線
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。