2014年08月16日
札の辻・21
北九州から転任した友人が、山口の夜は天の川がよく見えると言う。
天の川は英語ではミルキーウエイ(乳の道)と呼ぶ。ギリシャ神話の女神ヘラが、赤ン坊のヘラクレスにふくませた母乳が大空に流れたといわれて名の起こりになった。
中国の唐詩では星河、天漢、星漢とあるが、漢の字がつくのは湖北省を流れる大河、漢水に見たてたからで、エジプトでは「大空のナイル川」、スウェーデンで「冬への道」、アメリカインディアンは「魂の道」としている。
全天を分けるように横たう天の川は雄大で、銀河系小宇宙の横顔でもある。工場地帯にも遠くて排気ガスの少ない山口盆地の空は、ヘラクレスの空に近いのだとも想う。
八月の盛夏を過ぎるとこの地方は快適な時季を迎えて初秋となる。
日本列島の秋は冬へと移行するステップで、バラエティーに富んだ気象をもたらす。
これからツクツクボウシの声を聞くと今年の夏も終わりだと思う。このセミはセミ仲間のうちでも稀にみる音楽的な鳴き方をする。列島各地ではいろいろな方言で呼ばれるセミである。
ツクツクヨンス(東北)、オーシチョコチョコ(南関東)、スットコイーヨ(北陸)、ツクツクヨーシ(近畿)、ツクツクボー(土佐)、ツクツクムシ(南九州)以上は四季辞典(朝日版)より。御堀峠から秋の風が降りてくる。(鱧)
天の川は英語ではミルキーウエイ(乳の道)と呼ぶ。ギリシャ神話の女神ヘラが、赤ン坊のヘラクレスにふくませた母乳が大空に流れたといわれて名の起こりになった。
中国の唐詩では星河、天漢、星漢とあるが、漢の字がつくのは湖北省を流れる大河、漢水に見たてたからで、エジプトでは「大空のナイル川」、スウェーデンで「冬への道」、アメリカインディアンは「魂の道」としている。
全天を分けるように横たう天の川は雄大で、銀河系小宇宙の横顔でもある。工場地帯にも遠くて排気ガスの少ない山口盆地の空は、ヘラクレスの空に近いのだとも想う。
八月の盛夏を過ぎるとこの地方は快適な時季を迎えて初秋となる。
日本列島の秋は冬へと移行するステップで、バラエティーに富んだ気象をもたらす。
これからツクツクボウシの声を聞くと今年の夏も終わりだと思う。このセミはセミ仲間のうちでも稀にみる音楽的な鳴き方をする。列島各地ではいろいろな方言で呼ばれるセミである。
ツクツクヨンス(東北)、オーシチョコチョコ(南関東)、スットコイーヨ(北陸)、ツクツクヨーシ(近畿)、ツクツクボー(土佐)、ツクツクムシ(南九州)以上は四季辞典(朝日版)より。御堀峠から秋の風が降りてくる。(鱧)
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)
│札の辻