アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 70人

店長情報 トップページ
店長情報

2015年09月02日

9月は健康増進普及月間 生活習慣の改善と、定期的な健康診断を

 9月は、厚生労働省が定める「健康増進普及月間」だ。国民の健康に対する意識が向上する一方で、社会生活環境の変化に伴い、糖尿病、がん、心臓病、脳卒中といった「生活習慣病」の患者が急増。日本人の約3分の2が、こうした病気によって亡くなっているとされる。これらの病気を減らすには、生活習慣の改善による予防と、定期的な健康診断の受診が欠かせない。

 生活習慣病とは、食生活や運動・睡眠不足、喫煙、ストレスなどの生活習慣と、家庭・社会環境におけるさまざまな因子の積み重ねによって引き起こされる病気の総称だ。具体的には、糖尿病、高脂血症、高血圧などが挙げられる。中でも、死亡率の高いがん、心疾患、脳血管疾患は「三大生活習慣病」と呼ばれている。
 また、内臓脂肪型肥満を要因とする「メタボリックシンドローム」は、高血糖、脂質異常、高血圧のうち二つ以上が当てはまる状態を指す。心臓病や脳卒中など、命にかかわる危険が高まるので、注意が必要だ。

予防するには?

 内臓脂肪の減少は、生活習慣病の発症リスク軽減につながる。まずは、食生活を見直そう。エネルギー過多やコレステロールの過剰摂取、ビタミン・ミネラル不足、塩分の過剰摂取、お酒の飲み過ぎ、栄養の偏りなどは、内臓脂肪蓄積の原因となる。①1日3食を規則正しく食べる②腹八分目を心掛ける③夕食は就寝の2~3時間前には済ませる―といったポイントを心掛けるとよい。
 次に、運動する習慣を身に付けよう。掃除や洗濯などの家事、徒歩での通勤・通学、エレベーターをやめて階段を歩くなども立派な運動になる。さらに、禁煙も重要だ。喫煙は動脈硬化や高血圧を招く危険因子の一つで、吸う本人はもちろん、煙を吸い込む(副流煙)周囲の人にも悪影響を及ぼす。そして、定期的に健康診断を受け、血糖値や血圧などの推移を把握し、その変化に応じて生活習慣を見直していこう。

進む若年化

 生活習慣病はかつて「成人病」と言われていたように、30~40代で急増するのが一般的だった。ところが近年、発症年齢が低下し、10~20代の若者にもその兆候が見られるようになった。初期段階では自覚症状がほとんどないため、気づかないうちに病気が進行していたというケースもある。「自分は大丈夫」などと思わずに、自分の健康は自分で守るという意識を身に付けることも大切だ。

健康寿命をのばそう! スマート・ライフ・プロジェクト

 「健康寿命をのばしましょう」をスローガンに、厚生労働省が進めている「スマート・ライフ・プロジェクト」。これは、国民が人生の最期まで元気に健康で楽しく生活が送れることを目標としたもので、具体的な三つのアクションを呼び掛けている。一つ目は、「適度な運動」で、毎日プラス10分の運動が目安としている。二つ目は「適切な食生活」。いつもの食事にプラスひと皿の野菜を意識して取ることで、理想的な食生活に近づくという。三つ目は「禁煙」。たばこは健康だけでなく肌の美しさや若々しさを失うことも意識したい。これらに加えて、定期的に健診を受け、病気のリスクを早期に発見し、対処することで長く健康に生きられるとしている。


同じカテゴリー(ニュース)の記事画像
7月28日・8月 懐かしい顔ぶれとの再会を 市内各高校 同窓会案内
7月27日 山口祇園祭「御還幸」 女神輿も登場
7月27日、28日 子ども向け科学教室も 太陽光発電と蓄電池のイベント開催
明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は大村益次郎遭難から150年(185)大村益次郎
山口メセナ倶楽部 メセナ大賞は山口萩焼作家協会に
7月13日 「山頭火」を堪能しながら夕涼み 金光酒造で「ヒヤガーデン」
同じカテゴリー(ニュース)の記事
 7月28日・8月 懐かしい顔ぶれとの再会を 市内各高校 同窓会案内 (2019-07-27 00:00)
 7月27日 山口祇園祭「御還幸」 女神輿も登場 (2019-07-27 00:00)
 8月18日まで 「香月泰男のシベリア・シリーズ」展 山口県立美術館で (2019-07-27 00:00)
 7月27日、28日 子ども向け科学教室も 太陽光発電と蓄電池のイベント開催 (2019-07-27 00:00)
 8月31日まで あなたもオリンピックに参加できる! 山口県聖火ランナー募集中 (2019-07-27 00:00)
 【1行記事】 (2019-07-27 00:00)
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)ニュース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。