アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 69人

店長情報 トップページ
店長情報

2015年11月04日

日本庭園風の趣取り戻す 「平家の泉」水くみ場

日本庭園風の趣取り戻す 「平家の泉」水くみ場
▲再整備された水くみ場

 仁保川の上流域に当たる、仁保上郷の揚山地区にわいている名水「平家の泉」。近くに平家の落人伝説があることから命名され、地域住民をはじめ市内外の人たちに愛されている。ただ、わき水の場所は山奥にあるため、4年前にこの名水をくむことができる日本庭園風の水くみ場が、県道123号線沿いに整備された。場所は、わき水から約500メートル離れた場所で、無料で取水できることもあり、人気を集めていた。
 ところが昨年秋、県道の拡張工事がなされた際に、工事業者が庭園の岩石の一部を勘違いして動かしてしまった。平家の泉を管理する道の駅「仁保の郷」が、工事を発注した県に問い合わせたことで発覚。工事業者によって原状回復がなされることになり、今年5月末に工事が完了した。
 植栽のほかに踏み石を敷いたりして、より風情を演出。住民から寄贈され、そばに設置されていた水車とも、一体的に整備された。
 「仁保の郷」の田中義治駅長は「再整備されて一層、風情が感じられるようになった。まろやかな軟水で、大勢の人に親しまれている名水を、今後も守っていきたい」と話している。同駅では、取水用オリジナルペットボトル容器が購入できる。


同じカテゴリー(ニュース)の記事画像
7月28日・8月 懐かしい顔ぶれとの再会を 市内各高校 同窓会案内
7月27日 山口祇園祭「御還幸」 女神輿も登場
7月27日、28日 子ども向け科学教室も 太陽光発電と蓄電池のイベント開催
明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は大村益次郎遭難から150年(185)大村益次郎
山口メセナ倶楽部 メセナ大賞は山口萩焼作家協会に
7月13日 「山頭火」を堪能しながら夕涼み 金光酒造で「ヒヤガーデン」
同じカテゴリー(ニュース)の記事
 7月28日・8月 懐かしい顔ぶれとの再会を 市内各高校 同窓会案内 (2019-07-27 00:00)
 7月27日 山口祇園祭「御還幸」 女神輿も登場 (2019-07-27 00:00)
 8月18日まで 「香月泰男のシベリア・シリーズ」展 山口県立美術館で (2019-07-27 00:00)
 7月27日、28日 子ども向け科学教室も 太陽光発電と蓄電池のイベント開催 (2019-07-27 00:00)
 8月31日まで あなたもオリンピックに参加できる! 山口県聖火ランナー募集中 (2019-07-27 00:00)
 【1行記事】 (2019-07-27 00:00)
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)ニュース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。