アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 59人

店長情報 トップページ
店長情報

2015年11月18日

食べられません

 私は、偏食ではない。なんでも食べる。人生の後半をとうに過ぎた今でも食欲旺盛である。少々肥満気味という年月を過ごしてきた。友人達は、皆、細いスリムな身体をしている。年を取るとあまり食べられなくなった、と言う。偏食をする人も多い。
 鶏肉が苦手な人がかなりいる。私も偏食はしない、といいながら、鶏肉は苦手。何故か? 小学生の時、田舎に住んでいた。集会場で集落の人が集まり忘年会をした。その時、我が家で飼っていた鶏を絞めた。それを皆で食べた。鶏は私が時折世話をしていた。庭に鶏の柔らかい白い羽が舞った。それから鶏肉が苦手。苦手でも食べる。偏食はしない。
 猪の肉も苦手。猪の肉を看板に掲げる宿に泊まった時に味噌仕立ての猪鍋が出た。友人達は恐る恐る箸を出していた。苦手の人が多かった。偏食なしの私が何故猪肉が苦手なのか? 50年も昔の話になるが、知人の猟師さんが猪狩りで間違えて仲間の猟師を撃ったのだ。その話を聞いてから、少女の私は、大好物だった猪肉を食べることができなくなった。苦手だけれどこれも食べる。
 牛肉が食べられなくなった。牛肉は苦手ではない。何故? 値段が高くなったからである。とろけるような牛肉は苦手ではないが食べない。食べられない。私に偏食はない。


同じカテゴリー(おんなの目)の記事
 見事なびらん (2019-07-24 00:00)
 主題 (2019-07-17 00:00)
 バスが来たら (2019-07-10 00:00)
 居るよ、居る、居る。 (2019-07-03 00:00)
 きんと雲 (2019-06-29 00:00)
 本の海に潜って (2019-06-19 00:00)
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)おんなの目
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。