アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 54人

店長情報 トップページ
店長情報

2015年11月27日

稜線

 23日、休日に仕事をしつつも午後1時からは、ガイナーレ鳥取対レノファ山口、そして長野対町田の大一番の試合経過を、ツイッターで追っていった。
 レノファは開始直後に失点。30分に岸田がゴールネットを揺らすもオフサイド。前半終了時点で、山口は0-1、町田は0-0だ。後半に入ってすぐ鳥取に退場者。17分には岸田のゴールで同点に。町田は19分に失点。「これで行ける!」と思ったのもつかの間、29分に町田が追いつき、直後の27分(進行遅れのため)に山口が失点。「町田自動昇格、レノファ入れ替え戦」という状況で時間は過ぎ、そのまま町田は引き分け。ほどなく「町田優勝!」とのツイートが続出。「ダメか」と落胆したところに、「レノファ同点!」「平林劇的ゴール」などのツイートが、続々書き込まれていった…。
 「山口負けた」とのネット上の誤報が理由らしく、実際にピッチ上で町田の選手たちも、3分程度“優勝した”喜びを爆発させたそうだ。気の毒ではあったが、ぜひ入れ替え戦で勝利し、J2にともに上がって欲しい。
 何はともあれ、これだけの戦いをしてきたチーム関係者には「お疲れさま」そして感動を「ありがとう」と言いたい。レノファによって、県民が一つになれた。(K)


同じカテゴリー(稜線)の記事
 稜線 (2019-06-28 00:00)
 稜線 (2019-06-21 00:00)
 稜線 (2019-06-14 00:00)
 稜線 (2019-06-07 00:00)
 稜線 (2019-05-31 00:00)
 稜線 (2019-05-24 00:00)
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)稜線
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。