2016年01月01日
山口発、地域密着の新春特番がもりだくさん! 新年テレビ・ラジオガイド
NHK・TYS・KRY・YAB・FMYのイチオシ番組をご紹介!
テレビ山口

▲左から 雷太郎 はなこ おっきー けい
週末ちぐまや家族【9日午前9時25分~】
あけましておめでとうございます。今年も真面目に、番組をお届けします。年明け最初の「やまぐち自慢ですよ」は、けいちゃんが担当。新年早々どんな自慢が飛び出すのか? 雷太郎くんは、2月に開催される第3回萩・幕末維新検定に注目。萩市内の名所を巡りながら、前回の問題にチャレンジ。また萩博物館の担当者に解説していただきながら傾向と対策も探ります。さらに、はなちゃんは、今年人気が出そうな山口県の物産品をリポート。東京にある山口県のアンテナショップ「おいでませ山口館」が予測する、東京目線の今年の売れ筋になるであろう商品をご紹介。お楽しみに!
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
サエラ新春特番「初夢を探しにおいで」【9日午前10時45分~】
山口市の住宅展示場「サエラ」16棟全ての魅力を一挙公開。番組内で豪華プレゼントを発表します。消費増税前のラストチャンス、今年こそサエラでマイホームを。
NHK山口放送局

▲萩の城下町
YAMAGUTIC「新日本風土記スペシャル」【総合22日午後7時半~】
BSプレミアムの人気番組「新日本風土記」からその魅力を美しく映像化した「萩 津和野」と、ミニ番組「関門紀行」を放送します。
■「萩 津和野」
維新の志士たちを輩出した萩、「山陰の小京都」と呼ばれる津和野。萩は土塀と夏みかんの風景が人気で、津和野は水路を泳ぐコイやわさびなど、水の恵み豊かな城下町です。一方、二つの町には厳しい環境や苦難を生き抜いた歴史がありました。その逞しさあふれる人々の暮らしを描きます。
■ミニ番組「関門紀行」
関門海峡を挟む二つの街「下関」と「門司」を描くミニ番組「人道トンネル」と「海峡合唱団」の2本を一挙放送。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
イッピン「強くしなやかに美しく~山口 萩の竹製品~」【BSプレミアム5日午後7時半~】
萩市の家具会社が地元の竹で「竹の家具」を製作。「萩の竹で新たなもの作りを!」と奮闘する、職人たちの挑戦に迫ります。
山口朝日放送

▲2016年も全力で応援します!
みんなのレノファ【9日午前9時半~】
毎月第1土曜午前9時半から放送中の「みんなのレノファ」。選手たちの戦いぶりや明るい表情など、レノファ山口FCにもっと親しみの持てるような内容を目指しています。今年の放送は9日(土)からスタートです。
いよいよ、J2リーグ。新たなステージに立つ「レノファ男児」たちの思いをお届けします。どんな目標を掲げ、どんなサッカーを志すのか!? 選手たちが、ざっくばらんに語ってくれます! 今年も“魂の震える”レノファ応援番組となるよう、スタッフ一同、取材・放送にのぞみます!
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
土曜の目覚めはどき生てれび【9日午前7時~】
山田としあき、大和良子、山崎彩紗が“やまぐち”を“どきどき”させる情報をご紹介する「どき生てれび」。2016年最初の放送は県内各地で今年の抱負やお正月の過ごし方など、みなさんに突撃インタビューを実施します!
山口放送

▲文化財を調査する馬場良治さん
KRYテレビ特別番組山口銀行新春スペシャル平安の彩 未来へ伝える【テレビ 2日午前5時50分~】
宇部市出身で、平成26年、選定保存技術保持者に認定された馬場良治さん。「建造物彩色」の第一人者です。これまで国宝・平等院鳳凰堂、国の重要文化財大原三千院往生極楽院などの装飾を調査・復元しています。番組では、最新の調査を含め貴重な文化財の装飾を未来に伝える選定保存技術の中でも、建造物彩色とはどのようなものなのか紹介します。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
KRYラジオ特別番組第11回日本放送文化大賞中国四国地区最優秀作品 ラジオドキュメンタリー「ニッポン人でなく、アメリカ人でもなく…自分らしく」【ラジオ 10日午後7時~】
アメリカ人の父と日本人の母の間に生まれ“自分らしさ”を探し続けてきた岩国市のヴァレンシア・ウィリアムズさん(38)。そんな彼女の支えとなったのが、被爆者でもある祖母。そして音楽でした。
エフエム山口

▲昨シーズンのJ3優勝セレモニー
J2昇格記念 はっぴーはっぴーフライデー GO! GO! RENOFA!! 新春SPECIAL! 【1日午後5時~】
毎週金曜午後3時から放送中「はっぴーはっぴーフライデー」でお送りしている、レノファ山口応援コーナー「GO! GO! レノファ」(5時45分~)の新春スペシャルバージョン!
進行役の金光一昭、宮田あやかに加えてゲストにわだりえを迎え、監督、選手はもちろん、サポーターから山口県知事まで、幅広い声をお届けします! 2016年、J2という新たなステージで戦う我がまちのクラブチーム、レノファ山口の魅力がいっぱいの特別番組です。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
JOYOUS!【毎週月~金曜午前9時~】
わだりえ(月・水・金)、中馬祥子(火・木)が「今日が、喜びに満ちあふれた、1日になりますように!」との思いを込めてお届けするモーニングプログラム。
テレビ山口

▲左から 雷太郎 はなこ おっきー けい
週末ちぐまや家族【9日午前9時25分~】
あけましておめでとうございます。今年も真面目に、番組をお届けします。年明け最初の「やまぐち自慢ですよ」は、けいちゃんが担当。新年早々どんな自慢が飛び出すのか? 雷太郎くんは、2月に開催される第3回萩・幕末維新検定に注目。萩市内の名所を巡りながら、前回の問題にチャレンジ。また萩博物館の担当者に解説していただきながら傾向と対策も探ります。さらに、はなちゃんは、今年人気が出そうな山口県の物産品をリポート。東京にある山口県のアンテナショップ「おいでませ山口館」が予測する、東京目線の今年の売れ筋になるであろう商品をご紹介。お楽しみに!
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
サエラ新春特番「初夢を探しにおいで」【9日午前10時45分~】
山口市の住宅展示場「サエラ」16棟全ての魅力を一挙公開。番組内で豪華プレゼントを発表します。消費増税前のラストチャンス、今年こそサエラでマイホームを。
NHK山口放送局

▲萩の城下町
YAMAGUTIC「新日本風土記スペシャル」【総合22日午後7時半~】
BSプレミアムの人気番組「新日本風土記」からその魅力を美しく映像化した「萩 津和野」と、ミニ番組「関門紀行」を放送します。
■「萩 津和野」
維新の志士たちを輩出した萩、「山陰の小京都」と呼ばれる津和野。萩は土塀と夏みかんの風景が人気で、津和野は水路を泳ぐコイやわさびなど、水の恵み豊かな城下町です。一方、二つの町には厳しい環境や苦難を生き抜いた歴史がありました。その逞しさあふれる人々の暮らしを描きます。
■ミニ番組「関門紀行」
関門海峡を挟む二つの街「下関」と「門司」を描くミニ番組「人道トンネル」と「海峡合唱団」の2本を一挙放送。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
イッピン「強くしなやかに美しく~山口 萩の竹製品~」【BSプレミアム5日午後7時半~】
萩市の家具会社が地元の竹で「竹の家具」を製作。「萩の竹で新たなもの作りを!」と奮闘する、職人たちの挑戦に迫ります。
山口朝日放送

▲2016年も全力で応援します!
みんなのレノファ【9日午前9時半~】
毎月第1土曜午前9時半から放送中の「みんなのレノファ」。選手たちの戦いぶりや明るい表情など、レノファ山口FCにもっと親しみの持てるような内容を目指しています。今年の放送は9日(土)からスタートです。
いよいよ、J2リーグ。新たなステージに立つ「レノファ男児」たちの思いをお届けします。どんな目標を掲げ、どんなサッカーを志すのか!? 選手たちが、ざっくばらんに語ってくれます! 今年も“魂の震える”レノファ応援番組となるよう、スタッフ一同、取材・放送にのぞみます!
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
土曜の目覚めはどき生てれび【9日午前7時~】
山田としあき、大和良子、山崎彩紗が“やまぐち”を“どきどき”させる情報をご紹介する「どき生てれび」。2016年最初の放送は県内各地で今年の抱負やお正月の過ごし方など、みなさんに突撃インタビューを実施します!
山口放送

▲文化財を調査する馬場良治さん
KRYテレビ特別番組山口銀行新春スペシャル平安の彩 未来へ伝える【テレビ 2日午前5時50分~】
宇部市出身で、平成26年、選定保存技術保持者に認定された馬場良治さん。「建造物彩色」の第一人者です。これまで国宝・平等院鳳凰堂、国の重要文化財大原三千院往生極楽院などの装飾を調査・復元しています。番組では、最新の調査を含め貴重な文化財の装飾を未来に伝える選定保存技術の中でも、建造物彩色とはどのようなものなのか紹介します。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
KRYラジオ特別番組第11回日本放送文化大賞中国四国地区最優秀作品 ラジオドキュメンタリー「ニッポン人でなく、アメリカ人でもなく…自分らしく」【ラジオ 10日午後7時~】
アメリカ人の父と日本人の母の間に生まれ“自分らしさ”を探し続けてきた岩国市のヴァレンシア・ウィリアムズさん(38)。そんな彼女の支えとなったのが、被爆者でもある祖母。そして音楽でした。
エフエム山口

▲昨シーズンのJ3優勝セレモニー
J2昇格記念 はっぴーはっぴーフライデー GO! GO! RENOFA!! 新春SPECIAL! 【1日午後5時~】
毎週金曜午後3時から放送中「はっぴーはっぴーフライデー」でお送りしている、レノファ山口応援コーナー「GO! GO! レノファ」(5時45分~)の新春スペシャルバージョン!
進行役の金光一昭、宮田あやかに加えてゲストにわだりえを迎え、監督、選手はもちろん、サポーターから山口県知事まで、幅広い声をお届けします! 2016年、J2という新たなステージで戦う我がまちのクラブチーム、レノファ山口の魅力がいっぱいの特別番組です。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
JOYOUS!【毎週月~金曜午前9時~】
わだりえ(月・水・金)、中馬祥子(火・木)が「今日が、喜びに満ちあふれた、1日になりますように!」との思いを込めてお届けするモーニングプログラム。
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)
│ニュース