アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 70人

店長情報 トップページ
店長情報

2016年02月06日

3月12日 「図書館薩長同盟」締結 「薩長同盟~歴史秘話ヒストリア裏話」

3月12日 「図書館薩長同盟」締結 「薩長同盟~歴史秘話ヒストリア裏話」
▲渡邊あゆみアナ

 1866(慶応2)年1月21日、明治維新へと時代が変革する分岐点となった盟約が、薩摩藩と長州藩とで結ばれた。それから150年―。
 薩摩(鹿児島市立図書館)と長州(山口市立中央図書館・山口歴史民俗資料館)が再度提携して、あの激動の時代にスポットを当てた読書推進事業「図書館薩長同盟」を実施する。講演会、上映会、ワークショップ、企画展示などを通じ、市民が「共に維新を目指したお互いを学ぶ機会」としたい意向だ。
 「長州側」の同事業第1弾として、3月12日午後2時から3時半まで、講演会が開催される。講師は、NHK総合テレビ「歴史秘話ヒストリア」の司会・渡邊あゆみNHKエグゼクティブアナウンサーが務める。渡邊さんは、1982(昭和57)年入局。午後7時からのニュースや、「おはよう日本」などのキャスターも務めた。以前の久能木姓や黒田姓でのアナウンスを、覚えている人も多いのではないだろうか。当日は「薩長同盟~歴史秘話ヒストリア裏話」の演題で、番組制作の当事者しか知り得ない裏話などを聞くことができる。加えて、渡邊さんによる本紹介「私の本棚、おすすめの一冊」もある。会場は、山口県立山口図書館(山口市後河原)。
 受講は無料だが、事前の申し込みが必要。希望者は、往復はがきの「往信」(文面)に自身の郵便番号・住所・氏名・年齢・電話番号を、「返信」(あて先)に自身の郵便番号・住所・氏名を明記し、〒753-0075 山口市中園町7-7 山口市立中央図書館「やまぐち歴史講座」係へ。1通につき、申し込めるのは1人だけ。締め切り(必着)は26日(金)。定員は280人で、申し込み多数の場合は抽選。
 なお、講演会の「予習」編として、15日(高杉晋作)、22日(西郷隆盛)、29日(坂本龍馬・中岡慎太郎)の各月曜に、YCAM(山口市中園町7)スタジオCで午後2時から「歴史秘話ヒストリア」が1話ずつ上映される。定員は各先着100人。入場無料だが、当日午前10時から会場前で配布される整理券が必要。
 「図書館薩長同盟」は、同図書館の上田一郎主幹が、昨年7月に長崎県での研修会で鹿児島市立図書館職員と一緒になり、「明治維新150年を機に、図書館同士何かできれば」と意気投合し、企画をスタートさせた。
 「薩摩側」では、3月中旬に第1弾の図書・観光案内の展示やクイズが実施。9月には、本紙水曜付に連載中の郷土史家・松前了嗣さんによる講演も予定されている。
 上田さんは「明治維新を多角的にとらえ、歴史を見直すきっかけになればと思う。学ぶことに積極的な市民の皆さん、ぜひ参加して」と、聴講を呼びかけている。


同じカテゴリー(ニュース)の記事画像
7月28日・8月 懐かしい顔ぶれとの再会を 市内各高校 同窓会案内
7月27日 山口祇園祭「御還幸」 女神輿も登場
7月27日、28日 子ども向け科学教室も 太陽光発電と蓄電池のイベント開催
明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は大村益次郎遭難から150年(185)大村益次郎
山口メセナ倶楽部 メセナ大賞は山口萩焼作家協会に
7月13日 「山頭火」を堪能しながら夕涼み 金光酒造で「ヒヤガーデン」
同じカテゴリー(ニュース)の記事
 7月28日・8月 懐かしい顔ぶれとの再会を 市内各高校 同窓会案内 (2019-07-27 00:00)
 7月27日 山口祇園祭「御還幸」 女神輿も登場 (2019-07-27 00:00)
 8月18日まで 「香月泰男のシベリア・シリーズ」展 山口県立美術館で (2019-07-27 00:00)
 7月27日、28日 子ども向け科学教室も 太陽光発電と蓄電池のイベント開催 (2019-07-27 00:00)
 8月31日まで あなたもオリンピックに参加できる! 山口県聖火ランナー募集中 (2019-07-27 00:00)
 【1行記事】 (2019-07-27 00:00)
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)ニュース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。