アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 54人

店長情報 トップページ
店長情報

2016年06月08日

No.158「ゆかいな かえる」

No.158「ゆかいな かえる」

実際の紙面はコチラ(公開期間は発行から1カ月間です)

福音館書店
文・絵:ジュリエット・キープス
訳:石井 桃子
  「みずのなかに ぜりーのような たまごが。たまごのなかには くろいてんてん。さかなが やってきて ぱくっと たべた」
 四つの卵は運よく助かり、中から出てきたのはおたまじゃくし。やがて後足、前足がはえ、元気なかえるになりました。
 かえる達は遊び好き。流木まで競争したり、かたつむりのかくしっこをしたり。おなかがすいたら、とんぼのたまごと水草でおいしい食事。夜にはふくろう達と一緒に夏の歌をうたいながら、仲良くゆかいに過ごします。
 さぎやかめにねらわれてこわい目にあうこともあるけれど、水陸自在に動き回って身をかわすのはお手のもの。
 そして、冬にはあたたかい土の中で、花咲く春まで眠るのです。 
 涼しげな水色を基調に描かれた夏の水辺を背景に、ユーモラスな表情のかえる達が、軽やかな文章にあわせてはねたり、泳いだり、おどったり。「生きものたちの動くフォームが、何よりの絵の教師だ」という作者ならではの作品です。
(ぶどうの木代表・中村佳恵)


同じカテゴリー(えほんのとびら)の記事画像
No.194 「うみべのまちで」
No.193「ふしぎなたいこ」
No.192「なぞなぞあそびうた」
vol.191「ぞうのババール こどものころのおはなし」
vol.190「てんぷら ぴりぴり」
vol.189「はじまりの日」
同じカテゴリー(えほんのとびら)の記事
 No.194 「うみべのまちで」 (2019-06-12 00:00)
 No.193「ふしぎなたいこ」 (2019-05-08 00:00)
 No.192「なぞなぞあそびうた」 (2019-04-10 00:00)
 vol.191「ぞうのババール こどものころのおはなし」 (2019-03-13 00:00)
 vol.190「てんぷら ぴりぴり」 (2019-02-13 00:00)
 vol.189「はじまりの日」 (2019-01-16 00:00)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。