アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 54人

店長情報 トップページ
店長情報

2016年12月16日

稜線

実際の紙面はコチラ(公開期間は発行から1カ月間です)

 12月10日から来年1月3日(火)まで「年末年始の交通安全県民運動」が展開中。重点目標は、「子どもと高齢者の事故防止」「自転車の安全利用の推進」「シートベルト等の着用の徹底」「飲酒運転の根絶」「スピードダウンの推進」の五つ。
 山口市における今年の人身交通事故は、11月末までに660件発生。今のところ、昨年より43件少ない。負傷者数も827人で、同じく52人減っている。
 一方、死亡者数は11人で、昨年より4人増加。最近も、11月末に下小鯖、今月上旬には桜畠で、軽乗用車が交通弱者をはねる死亡事故が発生した。
 人身交通事故は、加害者側・被害者側とも、その後の人生を大きく狂わせる。「注意一秒、後悔一生」だ。(K)


同じカテゴリー(稜線)の記事
 稜線 (2019-06-28 00:00)
 稜線 (2019-06-21 00:00)
 稜線 (2019-06-14 00:00)
 稜線 (2019-06-07 00:00)
 稜線 (2019-05-31 00:00)
 稜線 (2019-05-24 00:00)
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)稜線
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。