アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 54人

店長情報 トップページ
店長情報

2016年12月21日

No.18「パッカパカ」

No.18「パッカパカ」
▲人形カップ 1万円

No.18「パッカパカ」

実際の紙面はコチラ(公開期間は発行から1カ月間です)

和める人形や器、思わずふっと
微笑んでしまう陶製品たち。


 店は、瑠璃光寺五重塔の近く、歩いて5分のところ。店内には「思わずふっと微笑んでしまうモノ」がコンセプトの陶製品が100点以上並び、箸置きやコップ・オブジェなど、そのほとんどは生き物がモチーフになっている。
 店主の末次涼さんは、長崎県五島列島の出身。ねこやうさぎなど、独創的で愛らしいキャラクターたちは、すべて彼女の感性が生み出している。

[住]山口市木町1-28 
TEL090-4580-1756
[営]午前10時~午後6時
[休]不定休
[P]なし


同じカテゴリー(あした教えたくなる店)の記事画像
No.123「コスモス印判店」
No.122「食彩 倉吉」
No.121 山口地ビール サン・レミ・ド・プロヴァンス
No.120「陶ぎゃらりー うつわ」
No.119 江戸金
No.118 Le Gaulois(ル・ゴロワ)
同じカテゴリー(あした教えたくなる店)の記事
 No.123「コスモス印判店」 (2019-06-28 00:00)
 No.122「食彩 倉吉」 (2019-06-21 00:00)
 No.121 山口地ビール サン・レミ・ド・プロヴァンス (2019-06-14 00:00)
 No.120「陶ぎゃらりー うつわ」 (2019-06-07 00:00)
 No.119 江戸金 (2019-05-31 00:00)
 No.118 Le Gaulois(ル・ゴロワ) (2019-05-24 00:00)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。