アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 54人

店長情報 トップページ
店長情報

2017年01月21日

~3月26日 古代ローマを体感 世界遺産 ポンペイの壁画展

~3月26日 古代ローマを体感 世界遺産 ポンペイの壁画展
▲「赤ん坊のテレフォスを発見するヘラクレス」 
 後1世紀後半 ナポリ国立考古学博物館蔵 
 ©ARCHIVIO DELL’ARTE - Luciano Pedicini / fotografo

実際の紙面はコチラ(公開期間は発行から1カ月間です)

 きょう1月21日から3月26日(日)まで、山口県立美術館(山口市亀山町3、TEL083-925-7788)で特別展「日伊国交樹立150周年記念 世界遺産 ポンペイの壁画展」が開催される。
 紀元79年、ヴェスヴィオ火山の噴火によって、時代が瞬時に封じ込められた古代都市ポンペイ。18世紀に発掘が始まると、地中から出現したローマ帝国の「奇跡の街」に、人々は衝撃を受けた。「古代を封印したタイムカプセル」とも呼ばれる発掘品の中でも、表情豊かな神々や自然の風景、愛らしい動物たちの姿が描かれた美しい壁画の数々は、とりわけ人々を魅了した。
 本展では、これまで断片的にしか紹介されてこなかったその壁画に焦点があてられる。ポンペイ壁画コレクションの双璧であるナポリ国立考古学博物館とポンペイ監督局の作品から、初公開を含む50点を厳選。2千年を越えて輝きを放つ、古代ローマの美が心ゆくまで堪能できる。
 開館時間は午前9時から午後5時まで(入館4時半まで)。観覧料は一般1300円、70歳以上と大学・高専生1100円。18歳以下は無料。1月28日から2月25日までの毎週土曜午前10時からは、学芸員によるギャラリー・トーク(30分程度)も無料で聴講できる。

■読者プレゼント招待券20枚
希望者は住所、氏名、年齢、電話番号、「身近であった楽しい出来事・話題」(匿名での紙面紹介あり)を明記し、はがきかメール(あて先は題字横参照)でサンデー山口「ポンペイの壁画展」係へ。1月27日(金)必着。当選発表は、発送をもって代えさせていただきます。


同じカテゴリー(ニュース)の記事画像
7月28日・8月 懐かしい顔ぶれとの再会を 市内各高校 同窓会案内
7月27日 山口祇園祭「御還幸」 女神輿も登場
7月27日、28日 子ども向け科学教室も 太陽光発電と蓄電池のイベント開催
明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は大村益次郎遭難から150年(185)大村益次郎
山口メセナ倶楽部 メセナ大賞は山口萩焼作家協会に
7月13日 「山頭火」を堪能しながら夕涼み 金光酒造で「ヒヤガーデン」
同じカテゴリー(ニュース)の記事
 7月28日・8月 懐かしい顔ぶれとの再会を 市内各高校 同窓会案内 (2019-07-27 00:00)
 7月27日 山口祇園祭「御還幸」 女神輿も登場 (2019-07-27 00:00)
 8月18日まで 「香月泰男のシベリア・シリーズ」展 山口県立美術館で (2019-07-27 00:00)
 7月27日、28日 子ども向け科学教室も 太陽光発電と蓄電池のイベント開催 (2019-07-27 00:00)
 8月31日まで あなたもオリンピックに参加できる! 山口県聖火ランナー募集中 (2019-07-27 00:00)
 【1行記事】 (2019-07-27 00:00)
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)ニュース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。