アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 54人

店長情報 トップページ
店長情報

2017年02月01日

吉本興業でお笑いを学んだ経営者 河村 孝子さん

吉本興業でお笑いを学んだ経営者 河村 孝子さん

実際の紙面はコチラ(公開期間は発行から1カ月間です)

 吉本興業の養成所・NSC広島校に2003(平成15)年、1期生として60代で入学。入学条件は33歳までだったが、「何事も挑戦」と行動し、合格できた。ブティックを経営しながら、週2回約1年半「通学」。女性3人でのトリオ漫才(バッド・コミュニケーション)でボケを担当したり、舞台での実践授業では座長も務めた。
 「人前で笑いが取れた時の快感は、今でも忘れられない」と振り返る。距離感や間の取り方、人を笑わせるために養った観察力を、本業での接客術にも活用している。「いつかまた吉本に戻り、お客様を笑わせたい」

山口市大内御堀在住。山口赤十字看護専門学校卒業後、山口赤十字病院に勤務。その後、洋裁を独学で勉強し、1級洋裁技能士を取得。ブティックレビヨンを現在まで約40年間経営。趣味は掃除とガーデニング。


同じカテゴリー(聞かせて)の記事画像
労働安全衛生で厚労大臣表彰 岩本 節子さん
調理師業務功労で知事表彰 松浦 義仁さん
キャッツアイグループ代表 堀本 紀代さん
山口市景観写真コンテストで大賞 舛谷 晃さん
森 文子さん・市観光ボランティアガイドの会会長に就任
国土交通大臣賞を受賞した山口民家作事組 水沼 信さん
同じカテゴリー(聞かせて)の記事
 労働安全衛生で厚労大臣表彰 岩本 節子さん (2019-07-24 00:00)
 調理師業務功労で知事表彰 松浦 義仁さん (2019-07-17 00:00)
 キャッツアイグループ代表 堀本 紀代さん (2019-07-10 00:00)
 山口市景観写真コンテストで大賞 舛谷 晃さん (2019-07-03 00:00)
 森 文子さん・市観光ボランティアガイドの会会長に就任 (2019-06-26 00:00)
 国土交通大臣賞を受賞した山口民家作事組 水沼 信さん (2019-06-19 00:00)
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)聞かせて
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。