アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 54人

店長情報 トップページ
店長情報

2017年03月08日

No.167「おじいちゃんのSLアルバム」

No.167「おじいちゃんのSLアルバム」

実際の紙面はコチラ(公開期間は発行から1カ月間です)

福音館書店
写真・原案:佐竹 保雄
文:小風 さち

 「おじいちゃん。おじいちゃんはいまでも、SLがすきですか? ぼくは大すきです。ぼくがはじめてとったSLの写真を送ります。いつか、おじいちゃんのとった写真も見せてください」。孫の手紙にこたえておじいちゃんが作ったSLアルバム―それがこの本です。
 一番古い写真は一九四八年に撮ったもの。戦争中に製造されたSLで、鉄不足のため除煙板には木が使われたそうです。
 戦後復活した特急「つばめ」号は、高速とは言え東京-大阪間を八時間かけて走っていました。はばたくつばめの姿をデザインしたヘッドマークが、列車の最前部で輝いています。
 九州から北海道まで、おじいちゃんは様々なSLの姿を撮り続けてきました。一九七五年に、旅客列車としては最後のSLが室蘭本線を走ったときには、おばあちゃんも一緒に泊まり込みで撮影に行きました。黒煙をあげるSLの雄姿がしっかりとらえられています。
 四季折々の日本列島を駆けぬけるSLの姿を収めたアルバムは、二人の宝物となるでしょう。
(ぶどうの木代表・中村佳恵)


同じカテゴリー(えほんのとびら)の記事画像
No.194 「うみべのまちで」
No.193「ふしぎなたいこ」
No.192「なぞなぞあそびうた」
vol.191「ぞうのババール こどものころのおはなし」
vol.190「てんぷら ぴりぴり」
vol.189「はじまりの日」
同じカテゴリー(えほんのとびら)の記事
 No.194 「うみべのまちで」 (2019-06-12 00:00)
 No.193「ふしぎなたいこ」 (2019-05-08 00:00)
 No.192「なぞなぞあそびうた」 (2019-04-10 00:00)
 vol.191「ぞうのババール こどものころのおはなし」 (2019-03-13 00:00)
 vol.190「てんぷら ぴりぴり」 (2019-02-13 00:00)
 vol.189「はじまりの日」 (2019-01-16 00:00)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。