アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 88人

店長情報 トップページ
店長情報

2017年03月25日

No.32 教えて!あなたのハマリもの

No.32 教えて!あなたのハマリもの

実際の紙面はコチラ(公開期間は発行から1カ月間です)

ペダルを漕いでどこまでも
地元の魅力も再発見できるんです


 健康的で、環境にも優しい趣味として人気の「サイクリング」にハマっている佐藤英仁さん(50代男性)に、その魅力を聞きました。

 昨年7月、高校を卒業した息子が残したクロスバイクをメンテナンスしたのが始まりでした。最初は自宅から小郡までの往復14キロを走るぐらいでしたが、続けるうちに体も慣れ、軽くてスピードが出るロードバイクを新たに購入したことで今では最長70キロを走れるようになりました。
 魅力は、自分のペースで、どこにでも行ける点。車では気づかなかった地元の穴場も見つかります。ひと汗流した後のおいしいランチは格別です。スマホのアプリでコースや距離、消費カロリーを記録するのも楽しみの一つ。後で見返して目標を伸ばしていくのが、なんとも言えない面白さです。


同じカテゴリー(教えて!あなたのハマリもの)の記事画像
No.139 教えて!あなたのハマリもの
No.138 教えて!あなたのハマリもの
No.137  教えて!あなたのハマリもの
No.136 教えて!あなたのハマリもの
No.135 教えて!あなたのハマリもの
No.134 教えて!あなたのハマリもの
同じカテゴリー(教えて!あなたのハマリもの)の記事
 No.139 教えて!あなたのハマリもの (2019-07-27 00:00)
 No.138 教えて!あなたのハマリもの (2019-06-22 00:00)
 No.137 教えて!あなたのハマリもの (2019-05-25 00:00)
 No.136 教えて!あなたのハマリもの (2019-04-27 00:00)
 No.135 教えて!あなたのハマリもの (2019-03-30 00:00)
 No.134 教えて!あなたのハマリもの (2019-03-23 00:00)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。