アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 88人

店長情報 トップページ
店長情報

2017年05月13日

No.39 教えて!あなたのハマリもの

No.39 教えて!あなたのハマリもの

実際の紙面はコチラ(公開期間は発行から1カ月間です)

ビールで楽しむ世界旅行。味のバリエーションが豊富で、独特の風味が癖になります。

 個性的な味わいと、瓶やフタの多様なデザイン。海外ビールにハマっているという川崎誠一郎さん(30代男性)に、その魅力を聞きました。

 4年ほど前、オーストラリアのメルボルンを訪れた際、地元のビール工場で味わった黒ビールのうまさに感激したのが、海外ビールに「目覚めた」きっかけです。
 国によって味はさまざまで、薄味や濃い味、チョコレート味やフルーツ味なども楽しめます。また、瓶やフタのデザインも素敵で、インテリアとして飾れるのも魅力ですね。
 これまでに、海外で味わったものと国内で入手したものを合わせて、およそ25カ国・60種類を制覇。最近は、ビクトリアビター(豪)とカイザードーム(独)がお気に入りです。
 味によってグラスを替えるなど、さらなる楽しみ方も追求中。


同じカテゴリー(教えて!あなたのハマリもの)の記事画像
No.139 教えて!あなたのハマリもの
No.138 教えて!あなたのハマリもの
No.137  教えて!あなたのハマリもの
No.136 教えて!あなたのハマリもの
No.135 教えて!あなたのハマリもの
No.134 教えて!あなたのハマリもの
同じカテゴリー(教えて!あなたのハマリもの)の記事
 No.139 教えて!あなたのハマリもの (2019-07-27 00:00)
 No.138 教えて!あなたのハマリもの (2019-06-22 00:00)
 No.137 教えて!あなたのハマリもの (2019-05-25 00:00)
 No.136 教えて!あなたのハマリもの (2019-04-27 00:00)
 No.135 教えて!あなたのハマリもの (2019-03-30 00:00)
 No.134 教えて!あなたのハマリもの (2019-03-23 00:00)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。