アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 88人

店長情報 トップページ
店長情報

2017年09月02日

No.55 教えて!あなたのハマリもの

No.55 教えて!あなたのハマリもの

実際の紙面はコチラ(公開期間は発行から1カ月間です)

賢治から中也にハマってしまい、
読み聴きだけでなく演劇上映まで


 今年で生誕110年を迎えた中原中也。その人物像と詩にハマってしまった宮崎萌美さん(20代女性)に、中也の魅力を聞きました。

 2014(平成26)年夏、中原中也記念館の展示を見たのがきっかけです。もともと宮沢賢治の童話が好きで、中也も賢治の詩を好きだったと知り、親近感が湧くと同時に中也にも興味を持ちました。
 そして、好きな友達が引っ越すと自分も近くに転居したり、すぐに仲間と喧嘩をしてしまう短気な所など、知るほどにその人物像に惹かれていきました。
 今では、詩集はもちろん、中也の詩を使った曲など何度も読み聴きしながら、彼の思いを考え、楽しんでいます。さらに、自身が代表を務める「劇団シバイヌ」で、中也の詩の世界が散りばめられた演劇を、8月に上演もしました。


同じカテゴリー(教えて!あなたのハマリもの)の記事画像
No.139 教えて!あなたのハマリもの
No.138 教えて!あなたのハマリもの
No.137  教えて!あなたのハマリもの
No.136 教えて!あなたのハマリもの
No.135 教えて!あなたのハマリもの
No.134 教えて!あなたのハマリもの
同じカテゴリー(教えて!あなたのハマリもの)の記事
 No.139 教えて!あなたのハマリもの (2019-07-27 00:00)
 No.138 教えて!あなたのハマリもの (2019-06-22 00:00)
 No.137 教えて!あなたのハマリもの (2019-05-25 00:00)
 No.136 教えて!あなたのハマリもの (2019-04-27 00:00)
 No.135 教えて!あなたのハマリもの (2019-03-30 00:00)
 No.134 教えて!あなたのハマリもの (2019-03-23 00:00)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。