アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 54人

店長情報 トップページ
店長情報

2017年09月27日

老人クラブ育成功労者を受賞 藤村 勉さん

老人クラブ育成功労者を受賞 藤村 勉さん

実際の紙面はコチラ(公開期間は発行から1カ月間です)

 老人クラブ育成功労者厚労大臣表彰を、10月19日に京都市で受ける。
 1994(平成6)年、65歳で「仁保第7長寿会」に入会。その後、仁保地区老人クラブ連合会(老連)会長や市老連会長などを歴任、20年以上にわたり老人クラブの発展に尽力したことが認められた。
 「20年前と比べ、老人クラブへの入会者は、全国で約200万人減少した。高齢社会を迎えているのに、加入率は逆に下がっている」と危機感を覚え、フォークダンス、ペタンク、グラウンドゴルフなど“楽しい”場の提供に汗を流す。特にフォークダンスは、約1200人のメンバーが所属する県老連協議会の会長も務めている。
 老人クラブ以外でも、さまざま地域に貢献。消防団には1947(昭和22)年に入団し、1996(平成8)年には50年勤続をたたえられ、勲六等単光旭日章も授与された。

1929(昭和4)年6月、仁保生まれの88歳。ゲートボール一級審判員、グラウンドゴルフ普及指導員、ペタンク普及指導員、健康生きがいアドバイザーなど、多数の資格を持つ。座右の銘は「人のために火をともせば 我が前明らかになるがごとし」。


同じカテゴリー(聞かせて)の記事画像
労働安全衛生で厚労大臣表彰 岩本 節子さん
調理師業務功労で知事表彰 松浦 義仁さん
キャッツアイグループ代表 堀本 紀代さん
山口市景観写真コンテストで大賞 舛谷 晃さん
森 文子さん・市観光ボランティアガイドの会会長に就任
国土交通大臣賞を受賞した山口民家作事組 水沼 信さん
同じカテゴリー(聞かせて)の記事
 労働安全衛生で厚労大臣表彰 岩本 節子さん (2019-07-24 00:00)
 調理師業務功労で知事表彰 松浦 義仁さん (2019-07-17 00:00)
 キャッツアイグループ代表 堀本 紀代さん (2019-07-10 00:00)
 山口市景観写真コンテストで大賞 舛谷 晃さん (2019-07-03 00:00)
 森 文子さん・市観光ボランティアガイドの会会長に就任 (2019-06-26 00:00)
 国土交通大臣賞を受賞した山口民家作事組 水沼 信さん (2019-06-19 00:00)
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)聞かせて
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。