アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 54人

店長情報 トップページ
店長情報

2017年12月01日

稜線

実際の紙面はコチラ(公開期間は発行から1カ月間です)

 11月11日に山口県教育会館であった「拉致問題を考える国民の集い」で、その5日前に米トランプ大統領とも面会した横田拓也さん(横田めぐみさんの弟)と松本孟さん(松本京子さんの兄)の話を聞いた。
 「拉致などありえないと思われていた時代、普通に暮らしていた家族が突如消え『自分たちのせいで家出や自殺をしたのでは、と親たちはずっと自責の念に駆られていた』」「もう一度会いたい。そのためにも、この問題が忘れられるのが一番怖い」等の言葉は、胸に強く迫ってきた。
 地元・湯田温泉での特定失踪者・西村京子さんの母育代さんと、下関市豊浦町での河田君江さんの母奈津江さんも、壇上で訴えた。
 あらためて「自分ごと」ととらえるべきだと認識した。(K)


同じカテゴリー(稜線)の記事
 稜線 (2019-06-28 00:00)
 稜線 (2019-06-21 00:00)
 稜線 (2019-06-14 00:00)
 稜線 (2019-06-07 00:00)
 稜線 (2019-05-31 00:00)
 稜線 (2019-05-24 00:00)
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)稜線
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。