アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 88人

店長情報 トップページ
店長情報

2018年01月06日

No.72 教えて!あなたのハマリもの

No.72 教えて!あなたのハマリもの

実際の紙面はコチラ(公開期間は発行から1カ月間です)

「手のひらにまあるい幸せ見いつけた!」お手玉の魅力伝えます

 伝統文化「お手玉」を伝え続けて14年。絵本を制作するほどハマってしまった中村信子さん(70代女性)に、その魅力を聞きました。

 小学3年生の頃、3個のお手玉を操ることができた感動を忘れることができず、以来ハマりっぱなしです。「日本のお手玉の会」で段位を取得し、勤務していた湯田保育所で園児に伝え、退職後もボランティアで各所におもむき、今日までに1150回、一期一会の場でお手玉を通して、笑顔を共有してきました。
 昨年、お手玉の魅力を伝える絵本『うれしい たのしい ありがとう』を助成金により制作させていただき、訪問先で差し上げています。お手玉は、いつでもどこでも誰とでも遊べます。私は、お手玉と出会い、人と出会い、生きている素晴らしさを見つけました。


同じカテゴリー(教えて!あなたのハマリもの)の記事画像
No.139 教えて!あなたのハマリもの
No.138 教えて!あなたのハマリもの
No.137  教えて!あなたのハマリもの
No.136 教えて!あなたのハマリもの
No.135 教えて!あなたのハマリもの
No.134 教えて!あなたのハマリもの
同じカテゴリー(教えて!あなたのハマリもの)の記事
 No.139 教えて!あなたのハマリもの (2019-07-27 00:00)
 No.138 教えて!あなたのハマリもの (2019-06-22 00:00)
 No.137 教えて!あなたのハマリもの (2019-05-25 00:00)
 No.136 教えて!あなたのハマリもの (2019-04-27 00:00)
 No.135 教えて!あなたのハマリもの (2019-03-30 00:00)
 No.134 教えて!あなたのハマリもの (2019-03-23 00:00)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。