アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 69人

店長情報 トップページ
店長情報

2018年03月02日

vol.82「加齢による声の変化①」

vol.82「加齢による声の変化①」

実際の紙面はコチラ(公開期間は発行から1カ月間です)

 「昔より声が出にくくなった」と最近感じませんか? 加齢による声の変化について、POPS-Kに聞きました。

 声帯は、笛に例えられることがあります。肺から送り出された空気が声帯にあたり、振動することによって、声の元になる音が作られます。その音が口、のど、鼻などの空間で共鳴して音色が決まり、さらに舌や歯、唇などの働きによって、ことばとして発声されます。ですから、呼吸器にかかわる筋力や、息を送り出す横隔膜が加齢により衰えることで、声が出しにくくなるのです。
 また、住宅環境の防音機能が高まったことで、小さな声での会話が多くなり、口周りの運動能力が低下したことも、声が出にくくなる原因の一因として考えられます。
(次回へ続く)


同じカテゴリー(知っ得メモ)の記事画像
vol.147  使用済み切手で社会貢献②
Vol.146 「使用済み切手で社会貢献①」
vol.145 濡れた革靴のお手入れ
No.144 硬水と軟水の違い②
vol.143 硬水と軟水の違い①
vol.142 土用って何?②
同じカテゴリー(知っ得メモ)の記事
 vol.147 使用済み切手で社会貢献② (2019-06-28 00:00)
 Vol.146 「使用済み切手で社会貢献①」 (2019-06-21 00:00)
 vol.145 濡れた革靴のお手入れ (2019-06-14 00:00)
 No.144 硬水と軟水の違い② (2019-06-07 00:00)
 vol.143 硬水と軟水の違い① (2019-05-31 00:00)
 vol.142 土用って何?② (2019-05-24 00:00)
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)知っ得メモ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。