アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 88人

店長情報 トップページ
店長情報

2018年03月17日

No.82 教えて!あなたのハマリもの

No.82 教えて!あなたのハマリもの

実際の紙面はコチラ(公開期間は発行から1カ月間です)

35分の1の縮尺で今にも動き出しそうな世界を表現

 昨年は気の合う仲間と展示会を開いたほど「ジオラマ制作」に20年以上ハマり続けている近藤一義さん(50代男性)に、その魅力を聞きました。

 デジタル全盛でモノ作りの遊びがすたれる中、時代に逆行していると言われるかもしれませんが、一つ一つ手作業で35分の1の縮尺模型ジオラマを制作しています。
 大きさを計算し、プラスチックパテを削り、彩色を施すなど時間も手間もかかる自称「絶滅危惧的趣味」です。リアルさを追求する傍ら、気付くと二度驚く仕掛けをしのばせたり、そもそもどのような題材でどのような構図を設定するか考えることが一番楽しいです。
 昨年、気の合う仲間と市内で展示会を開きました。見て驚く人の顔を見ることも、今後の創作意欲につながります。


同じカテゴリー(教えて!あなたのハマリもの)の記事画像
No.139 教えて!あなたのハマリもの
No.138 教えて!あなたのハマリもの
No.137  教えて!あなたのハマリもの
No.136 教えて!あなたのハマリもの
No.135 教えて!あなたのハマリもの
No.134 教えて!あなたのハマリもの
同じカテゴリー(教えて!あなたのハマリもの)の記事
 No.139 教えて!あなたのハマリもの (2019-07-27 00:00)
 No.138 教えて!あなたのハマリもの (2019-06-22 00:00)
 No.137 教えて!あなたのハマリもの (2019-05-25 00:00)
 No.136 教えて!あなたのハマリもの (2019-04-27 00:00)
 No.135 教えて!あなたのハマリもの (2019-03-30 00:00)
 No.134 教えて!あなたのハマリもの (2019-03-23 00:00)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。