アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 88人

店長情報 トップページ
店長情報

2018年03月30日

vol.86「知っていますか?コンビニ交付②」

vol.86「知っていますか?コンビニ交付②」

実際の紙面はコチラ(公開期間は発行から1カ月間です)

 住民票や印鑑登録証明書がコンビニエンスストアで取得できる「コンビニ交付」。利用する際の注意点について、前回に引き続き、山口市市民課に聞きました。

(前回の続き)
 マイナンバーカード(個人番号カード)を利用したコンビニ交付が利用できる時間は、午前6時半から午後11時まで(戸籍に関する証明書は平日の午前9時から午後5時まで)となります。
 利用者の多いコンビニでも、支払いや受け取りなどすべて本人が操作して行うため、他人の目に触れず、個人情報は守られます。
 いつでも、近くで、簡単に証明書等が取得できる便利なマイナンバーカードを取得してみませんか? 取得方法は、山口市民課または各総合支所総合サービス課までお尋ねください。


同じカテゴリー(知っ得メモ)の記事画像
vol.147  使用済み切手で社会貢献②
Vol.146 「使用済み切手で社会貢献①」
vol.145 濡れた革靴のお手入れ
No.144 硬水と軟水の違い②
vol.143 硬水と軟水の違い①
vol.142 土用って何?②
同じカテゴリー(知っ得メモ)の記事
 vol.147 使用済み切手で社会貢献② (2019-06-28 00:00)
 Vol.146 「使用済み切手で社会貢献①」 (2019-06-21 00:00)
 vol.145 濡れた革靴のお手入れ (2019-06-14 00:00)
 No.144 硬水と軟水の違い② (2019-06-07 00:00)
 vol.143 硬水と軟水の違い① (2019-05-31 00:00)
 vol.142 土用って何?② (2019-05-24 00:00)
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)知っ得メモ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。