アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 88人

店長情報 トップページ
店長情報

2018年06月09日

No.94 教えて!あなたのハマリもの

No.94 教えて!あなたのハマリもの

実際の紙面はコチラ(公開期間は発行から1カ月間です)

腹話術を通じて
健康と生きがいづくり


 7年前に腹話術と出会い、今や自分の分身となったフクちゃんと多くの人を笑顔にする畑山静枝さん(70代女性)に、魅力を聞きました。

 幼い頃に見た腹話術の不思議さ、面白さが記憶の片隅にあり、7年前「ロゴス腹話術山口」の仲間に入れてもらいました。「汗かき恥かき台本書き」がモットーで、人形のフクちゃんを傍らに楽しく練習しています。
 2005(平成17)年に資格を取得した「健康生きがいづくりアドバイザー」として、近年は腹話術を通じて、施設などで健康と生きがいにつながる話や笑いを届けています。
 腹話術は、人形を介在させることで率直な意見がワンクッション置いてやさしく伝えられるという魅力があります。観客の笑顔からは元気をもらい、私自身の健康と生きがいになっています。


同じカテゴリー(教えて!あなたのハマリもの)の記事画像
No.139 教えて!あなたのハマリもの
No.138 教えて!あなたのハマリもの
No.137  教えて!あなたのハマリもの
No.136 教えて!あなたのハマリもの
No.135 教えて!あなたのハマリもの
No.134 教えて!あなたのハマリもの
同じカテゴリー(教えて!あなたのハマリもの)の記事
 No.139 教えて!あなたのハマリもの (2019-07-27 00:00)
 No.138 教えて!あなたのハマリもの (2019-06-22 00:00)
 No.137 教えて!あなたのハマリもの (2019-05-25 00:00)
 No.136 教えて!あなたのハマリもの (2019-04-27 00:00)
 No.135 教えて!あなたのハマリもの (2019-03-30 00:00)
 No.134 教えて!あなたのハマリもの (2019-03-23 00:00)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。