アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 54人

店長情報 トップページ
店長情報

2018年08月29日

今年3月、曹洞宗審事院長就任 蔵重 惠昭さん

今年3月、曹洞宗審事院長就任 蔵重 惠昭さん

実際の紙面はコチラ(公開期間は発行から1カ月間です)

 宗教法人曹洞宗の「特別宗議会」において同宗審事院長に指名され、3月10日付で管長より任命された。審事院とは、同宗内部における司法機関の役割を果たし、院長は諸問題について最終的な判断を下す立場にある。
 「曹洞宗の法律集『曹洞宗宗制』に則って、どちらにも偏らない正しい判断を下したい。座右の銘とする『正眼無私』の精神で前進するのみ」と意気込む。
 吉敷毛利家菩提寺として現在に至る古刹玄済寺(山口市吉敷佐畑)住職を務めるとともに、野田学園高で国語を教え、監督を受け持ったソフトボール部を全国3位に導いた熱血教師としての経歴も持つ。さらに旧市の教育委員長としても、学校教育に長年携わってきた。
 文学を愛し、教育の経験を通して「判決文はできるだけ血の通った言葉に置き換える」というこだわりを持つ。

1939(昭和14)年6月静岡県生まれの79歳。駒沢大文学部卒業後約5年、曹洞宗大本山總持寺で修行。縁あって1967(昭和42)年来山。玄済寺住職を務める傍ら学校教育にも尽力。妻の昭子さんは、「よしき軽井沢通り」代表で地域振興に努める。


同じカテゴリー(聞かせて)の記事画像
労働安全衛生で厚労大臣表彰 岩本 節子さん
調理師業務功労で知事表彰 松浦 義仁さん
キャッツアイグループ代表 堀本 紀代さん
山口市景観写真コンテストで大賞 舛谷 晃さん
森 文子さん・市観光ボランティアガイドの会会長に就任
国土交通大臣賞を受賞した山口民家作事組 水沼 信さん
同じカテゴリー(聞かせて)の記事
 労働安全衛生で厚労大臣表彰 岩本 節子さん (2019-07-24 00:00)
 調理師業務功労で知事表彰 松浦 義仁さん (2019-07-17 00:00)
 キャッツアイグループ代表 堀本 紀代さん (2019-07-10 00:00)
 山口市景観写真コンテストで大賞 舛谷 晃さん (2019-07-03 00:00)
 森 文子さん・市観光ボランティアガイドの会会長に就任 (2019-06-26 00:00)
 国土交通大臣賞を受賞した山口民家作事組 水沼 信さん (2019-06-19 00:00)
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)聞かせて
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。