アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 88人

店長情報 トップページ
店長情報

2018年09月29日

No.110 教えて!あなたのハマリもの

No.110 教えて!あなたのハマリもの

実際の紙面はコチラ(公開期間は発行から1カ月間です)

オーガニックコットンの優しさに触れて綿花の栽培と糸紡ぎ

 人や地球に優しいオーガニックコットン。自宅で綿花を栽培し、糸を紡ぐという田村奈美さん(40代女性)に、その魅力を聞きました。

 アトピー性皮膚炎に悩まされていたわたしが、肌に優しいものを探し、出合ったのがオーガニックコットンでした。普通の綿は、栽培や商品加工の過程で大量の化学薬品が使われますが、オーガニックコットンは、全過程で化学薬品を一切使わないのみならず、認証機関の厳しいチェックを経て生産されます。
 この安心・安全で優しいコットンに魅了され、世界一の生産量を誇るインドに行ったり、自宅近くの畑では7種類の綿花を栽培。収穫した綿花は手で紡いで糸にします。
 10月1日(月)まで、山口ゆめ花博の会場で糸紡ぎ体験のワークショップもしています。


同じカテゴリー(教えて!あなたのハマリもの)の記事画像
No.139 教えて!あなたのハマリもの
No.138 教えて!あなたのハマリもの
No.137  教えて!あなたのハマリもの
No.136 教えて!あなたのハマリもの
No.135 教えて!あなたのハマリもの
No.134 教えて!あなたのハマリもの
同じカテゴリー(教えて!あなたのハマリもの)の記事
 No.139 教えて!あなたのハマリもの (2019-07-27 00:00)
 No.138 教えて!あなたのハマリもの (2019-06-22 00:00)
 No.137 教えて!あなたのハマリもの (2019-05-25 00:00)
 No.136 教えて!あなたのハマリもの (2019-04-27 00:00)
 No.135 教えて!あなたのハマリもの (2019-03-30 00:00)
 No.134 教えて!あなたのハマリもの (2019-03-23 00:00)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。