アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 54人

店長情報 トップページ
店長情報

2018年10月26日

No.90「酒の三平」

No.90「酒の三平」
▲POPでそれぞれの魅力を熱く紹介

No.90「酒の三平」

実際の紙面はコチラ(公開期間は発行から1カ月間です)

お酒の持つ楽しさや感動を伝える
ワインの知識も豊富な専門店


 1968(昭和43)年に酒販店として創業し、ヤマザキショップ経営を経て2006(平成18)年、酒の楽しさと感動を伝えたいと酒類の専門店に生まれ変わった。
 ワインは約250種を扱い、国内輸入量がわずかな商品も並ぶ。日本酒、焼酎、ビール、ウイスキー、梅酒なども全国からの選りすぐりを販売。ワインの知識を生かしたメニューやイベントなどの提案にも対応する。
 「一般にまだまだ知られていない酒を積極的に世に広めるのが専門店の役目」と石丸謙介店長。

[住]山口市平井679
[営]午前9時~午後9時
[休]なし
[P]5台


同じカテゴリー(あした教えたくなる店)の記事画像
No.123「コスモス印判店」
No.122「食彩 倉吉」
No.121 山口地ビール サン・レミ・ド・プロヴァンス
No.120「陶ぎゃらりー うつわ」
No.119 江戸金
No.118 Le Gaulois(ル・ゴロワ)
同じカテゴリー(あした教えたくなる店)の記事
 No.123「コスモス印判店」 (2019-06-28 00:00)
 No.122「食彩 倉吉」 (2019-06-21 00:00)
 No.121 山口地ビール サン・レミ・ド・プロヴァンス (2019-06-14 00:00)
 No.120「陶ぎゃらりー うつわ」 (2019-06-07 00:00)
 No.119 江戸金 (2019-05-31 00:00)
 No.118 Le Gaulois(ル・ゴロワ) (2019-05-24 00:00)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。