アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 88人

店長情報 トップページ
店長情報

2019年01月12日

No.124 教えて!あなたのハマリもの

No.124 教えて!あなたのハマリもの

実際の紙面はコチラ(公開期間は発行から1カ月間です)

身近なモノで身近なことへの感謝を筆文字に。幸せが広がります。

 友人への感謝、美味しい食事への感謝など、筆文字で「ありがとう」を伝えている大島夕起子さん(50代女性)に、その魅力を聞きました。

 3年前、「24時間テレビ」に出演された筆文字アーティスト西村敏昭さんのワークショップに参加したことがきっかけで筆文字にハマりました。
 特別なルールはなく、筆を使ってハガキに感謝の気持ちをつづります。たとえば、友人と会った翌日に「幸 一緒にすごしてくれてありがとう」としたためて送る、レストランで食事をした後に「美味しかったです。ありがとう」と書いて渡すなどです。篆刻印はゴムに彫り、彩色は色ペンや木の葉、テープなど身近にあるものを使って施します。
 感謝の気持ちを相手に伝えると、幸せが増幅して自分に返ってくるような気がします。


同じカテゴリー(教えて!あなたのハマリもの)の記事画像
No.139 教えて!あなたのハマリもの
No.138 教えて!あなたのハマリもの
No.137  教えて!あなたのハマリもの
No.136 教えて!あなたのハマリもの
No.135 教えて!あなたのハマリもの
No.134 教えて!あなたのハマリもの
同じカテゴリー(教えて!あなたのハマリもの)の記事
 No.139 教えて!あなたのハマリもの (2019-07-27 00:00)
 No.138 教えて!あなたのハマリもの (2019-06-22 00:00)
 No.137 教えて!あなたのハマリもの (2019-05-25 00:00)
 No.136 教えて!あなたのハマリもの (2019-04-27 00:00)
 No.135 教えて!あなたのハマリもの (2019-03-30 00:00)
 No.134 教えて!あなたのハマリもの (2019-03-23 00:00)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。