アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 54人

店長情報 トップページ
店長情報

2019年01月18日

あす1月19日 山口市内21団体が市民会館で音の競演 ニュー・イヤー・バンド・フェスティバル

あす1月19日 山口市内21団体が市民会館で音の競演 ニュー・イヤー・バンド・フェスティバル
▲昨年の様子

実際の紙面はコチラ(公開期間は発行から1カ月間です)

 吹奏楽や管弦楽に取り組む小学生から社会人までが一堂に会し、昨年一年間の練習の成果を発表し合う「第23回ニュー・イヤー・バンド・フェスティバル・2019」が、あす1月19日午前10時から午後4時半まで、山口市民会館(山口市中央2)で開かれる。主催は、山口市、山口県吹奏楽連盟山口地区、山口市文化振興財団(TEL083-923-1000)で、入場無料。
 出演するのは、小学校4校(井関、小郡、上郷、小郡南)、中学校9校(小郡、山口大附属山口、大殿、大内、宮野、平川、鴻南、秋穂、阿知須)、高校6校(山口徳佐、山口農業、県鴻城、中村女子、西京、山口)、山口ブラスソサエティ、山口県立大吹奏楽団BLAZEの計21団体・約550人だ。演奏曲目は、「『名探偵コナン』メーン・テーマ」「宝島」「HANABI」「リトル・マーメイド・メドレー」「美女と野獣」「大草原の歌」「ソングス」「オーメンズ・オブ・ラブ」「コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディ」「ケルト民謡による組曲」「天之御中主神~吹奏楽のための神話」「さくらのうた」「乱世の神威 幸村」「風の詩」「小さな世界」「交響組曲『シェヘラザード』より」など。
 さらに、12月にあった全日本アンサンブルコンテスト県大会で中国大会(2月)への切符を手にした小郡中と中村女子高が、それぞれ県大会で演奏した管楽八重奏「水墨画三景にみる白と黒の陰翳~木管八重奏のためのⅣ」、管打八重奏「テレプシコーレ舞曲集」を披露するコーナーも設けられる。


同じカテゴリー(ニュース)の記事画像
7月28日・8月 懐かしい顔ぶれとの再会を 市内各高校 同窓会案内
7月27日 山口祇園祭「御還幸」 女神輿も登場
7月27日、28日 子ども向け科学教室も 太陽光発電と蓄電池のイベント開催
明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は大村益次郎遭難から150年(185)大村益次郎
山口メセナ倶楽部 メセナ大賞は山口萩焼作家協会に
7月13日 「山頭火」を堪能しながら夕涼み 金光酒造で「ヒヤガーデン」
同じカテゴリー(ニュース)の記事
 7月28日・8月 懐かしい顔ぶれとの再会を 市内各高校 同窓会案内 (2019-07-27 00:00)
 7月27日 山口祇園祭「御還幸」 女神輿も登場 (2019-07-27 00:00)
 8月18日まで 「香月泰男のシベリア・シリーズ」展 山口県立美術館で (2019-07-27 00:00)
 7月27日、28日 子ども向け科学教室も 太陽光発電と蓄電池のイベント開催 (2019-07-27 00:00)
 8月31日まで あなたもオリンピックに参加できる! 山口県聖火ランナー募集中 (2019-07-27 00:00)
 【1行記事】 (2019-07-27 00:00)
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)ニュース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。