アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 54人

店長情報 トップページ
店長情報

2019年04月05日

No.112 「料亭なわた」

No.112 「料亭なわた」
▲コース料理一例・5千円(税別)~

No.112 「料亭なわた」

実際の紙面はコチラ(公開期間は発行から1カ月間です)

時間や予算は応相談。「吉兆」で修業した4代目が提供する料理と地酒

 1937年に久保小路の布屋から堂の前へ、92年に現在地へ移転した。完全予約制で、時間や予算は相談に応じてくれる。地酒も多く揃い、出張料理サービスもある。
 4代目・縄田慎一さんは、19歳から「吉兆」で約5年、その後は「黄金乃舌」や地元の「山口グランドホテル」等で修業を重ねた。「料理が美味しくて見た目がきれいなのは当たり前。自分が客として来たいと思う店づくりを心がけています」と、話す声にも誠実さがにじむ。

[住]山口市堂の前2-39
[TEL]083-922-3606
[営]予約の時間に対応
[休]なし
[収]60人
[P]店舗前5台、近隣にあり(サービス券あり)


同じカテゴリー(あした教えたくなる店)の記事画像
No.123「コスモス印判店」
No.122「食彩 倉吉」
No.121 山口地ビール サン・レミ・ド・プロヴァンス
No.120「陶ぎゃらりー うつわ」
No.119 江戸金
No.118 Le Gaulois(ル・ゴロワ)
同じカテゴリー(あした教えたくなる店)の記事
 No.123「コスモス印判店」 (2019-06-28 00:00)
 No.122「食彩 倉吉」 (2019-06-21 00:00)
 No.121 山口地ビール サン・レミ・ド・プロヴァンス (2019-06-14 00:00)
 No.120「陶ぎゃらりー うつわ」 (2019-06-07 00:00)
 No.119 江戸金 (2019-05-31 00:00)
 No.118 Le Gaulois(ル・ゴロワ) (2019-05-24 00:00)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。