アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 54人

店長情報 トップページ
店長情報

2019年04月24日

「山口龍馬会」会長 入交 知則さん

「山口龍馬会」会長 入交 知則さん

実際の紙面はコチラ(公開期間は発行から1カ月間です)

 会長を務める「山口龍馬会」が先月、阿東在住のチェーンソー作家・林隆雄さんに依頼し、一刀彫龍馬像(等身大)を製作した。7月に松田屋ホテルへの設置が予定されている。「土佐脱藩からの総移動距離が約4万5千㌔に及んだ龍馬の足腰の丈夫さや行動力、聡明さにあやかれる “パワースポット”のようになれば」と期待する。
 同会は、新時代を切り拓いた龍馬の精神を受け継ごうと2017年に発足。「龍馬はパワフルでリーダーシップに優れ、人を惹きつける力がある。まちづくりや国づくり、人のために動くところに惹かれた。『入交』は高知に多い姓で、縁を感じる」と話す。
 会員は現在25人だが、全員が大人。「今後は子どもの会員も増やしたい。まちづくりは駅伝のように皆で繋いでいくもの。歴史を知ることで郷土愛を抱いてほしい」

1954年9月、岩国市生まれ。1983年入交電設入社、98年同社社長に就任。山口法人会会長も務める。人の役に立つようなことをしたいと常に思っている。「山口龍馬会」は、「龍馬会」として県内では下関市に次ぐ2番目、全国では181番目に発足。


同じカテゴリー(聞かせて)の記事画像
労働安全衛生で厚労大臣表彰 岩本 節子さん
調理師業務功労で知事表彰 松浦 義仁さん
キャッツアイグループ代表 堀本 紀代さん
山口市景観写真コンテストで大賞 舛谷 晃さん
森 文子さん・市観光ボランティアガイドの会会長に就任
国土交通大臣賞を受賞した山口民家作事組 水沼 信さん
同じカテゴリー(聞かせて)の記事
 労働安全衛生で厚労大臣表彰 岩本 節子さん (2019-07-24 00:00)
 調理師業務功労で知事表彰 松浦 義仁さん (2019-07-17 00:00)
 キャッツアイグループ代表 堀本 紀代さん (2019-07-10 00:00)
 山口市景観写真コンテストで大賞 舛谷 晃さん (2019-07-03 00:00)
 森 文子さん・市観光ボランティアガイドの会会長に就任 (2019-06-26 00:00)
 国土交通大臣賞を受賞した山口民家作事組 水沼 信さん (2019-06-19 00:00)
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)聞かせて
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。