アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 89人

店長情報 トップページ
店長情報

2003年06月20日

No.8 山口市議会議員 有田 敦さん

No.8 山口市議会議員 有田 敦さん

 「まずは挑戦ありき」という情熱で、10年間のサラリーマン生活に別れを告げ、市議会議員選挙に立候補。35歳の若さで初当選した。「大学からずっと首都圏で生活していたので、正直、山口の細かなことを勉強するのはこれから。しかし、議員として思ったことはどんどん口に出し、市民一人ひとりの利益に結び付けたい」と力強く抱負を語る。
 活力・魅力あるまちづくりを進めるため、真っ先に取り組むべき課題と考えているのが少子化対策。初めて登壇した市議会の一般質問でも、出生率を増加させるため、子どもを多く産んだ家庭に報奨金を出す制度を早急に整備すべきだと訴えた。「子どもを産まない一番の理由は経済的な不安。そこまでわかっていて、有効な対策をいつまでも講じないのはおかしい。まずは実行することが大切。このままでは若者は少なくなる一方」と危機感をつのらせる。
 サラリーマン時代は営業をしていたこともあり、人と会って話すことが大好き。これからミニ集会などを頻繁に開き、多くの人たちの意見を聞いていきたいという。
 子どもは5歳と3歳の2人。今後の目標は「出生率アップのためにも、3人目にチャレンジしようかな」

1967年徳山市生まれ。専修大学経済学部卒業後、ストッキングのトップメーカー・アツギに入社。10年間勤め、昨年10月退社。35歳。


同じカテゴリー(聞かせて)の記事画像
労働安全衛生で厚労大臣表彰 岩本 節子さん
調理師業務功労で知事表彰 松浦 義仁さん
キャッツアイグループ代表 堀本 紀代さん
山口市景観写真コンテストで大賞 舛谷 晃さん
森 文子さん・市観光ボランティアガイドの会会長に就任
国土交通大臣賞を受賞した山口民家作事組 水沼 信さん
同じカテゴリー(聞かせて)の記事
 労働安全衛生で厚労大臣表彰 岩本 節子さん (2019-07-24 00:00)
 調理師業務功労で知事表彰 松浦 義仁さん (2019-07-17 00:00)
 キャッツアイグループ代表 堀本 紀代さん (2019-07-10 00:00)
 山口市景観写真コンテストで大賞 舛谷 晃さん (2019-07-03 00:00)
 森 文子さん・市観光ボランティアガイドの会会長に就任 (2019-06-26 00:00)
 国土交通大臣賞を受賞した山口民家作事組 水沼 信さん (2019-06-19 00:00)
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)聞かせて
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。