アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 89人

店長情報 トップページ
店長情報

2003年07月25日

No.13 山口市議会議員 兼村幹男さん

No.13 山口市議会議員 兼村幹男さん

 父・晴定氏の跡を継いで初当選。「行政と地域とのパイプ役を務め、地域の、農家の代表として山口市の発展に貢献したい」と考えている。
 早くから有機農業に取り組むかたわら、農協青年部やむらづくり塾などを通じて、安全・安心な農業を核とした地域づくりに積極的にかかわってきた。「かつては山奥といわれていた仁保だが、集落排水や道路などの基盤が整備され、市街との距離も縮まった。また、道の駅効果で高齢者が生き生きと野菜をつくっている。県央部の合併では『中心部は発展するが周辺部は取り残されるのでは』という不安が根強いが、それぞれの地域がおのおのの特色を生かしながら連携できれば、素晴らしい中核都市になる。将来のビジョンづくりに、仁保カラーを織り込んでいきたい」
 仁保小・中学校や山口農高など、PTA会長としての経験も豊富。「学校と地域、行政と地域を結ぶという意味では市議との共通点も多い」という反面、「まだ定例会を1度経験しただけなので、これから学ばなければならないことも多い。先輩議員や新人の勉強会を通じて多くのことを吸収し、ものごとに真正面から取り組んできた父に負けない市議になりたい」という。

1954年山口市生まれ。山口大農学部を経て、78年に八ヶ岳中央農業実践大学校研究科卒。JA山口中央仁保地区総代協議会副会長、県有機農業研究会副会長などを務める。48歳。


同じカテゴリー(聞かせて)の記事画像
労働安全衛生で厚労大臣表彰 岩本 節子さん
調理師業務功労で知事表彰 松浦 義仁さん
キャッツアイグループ代表 堀本 紀代さん
山口市景観写真コンテストで大賞 舛谷 晃さん
森 文子さん・市観光ボランティアガイドの会会長に就任
国土交通大臣賞を受賞した山口民家作事組 水沼 信さん
同じカテゴリー(聞かせて)の記事
 労働安全衛生で厚労大臣表彰 岩本 節子さん (2019-07-24 00:00)
 調理師業務功労で知事表彰 松浦 義仁さん (2019-07-17 00:00)
 キャッツアイグループ代表 堀本 紀代さん (2019-07-10 00:00)
 山口市景観写真コンテストで大賞 舛谷 晃さん (2019-07-03 00:00)
 森 文子さん・市観光ボランティアガイドの会会長に就任 (2019-06-26 00:00)
 国土交通大臣賞を受賞した山口民家作事組 水沼 信さん (2019-06-19 00:00)
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)聞かせて
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。