アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 89人

店長情報 トップページ
店長情報

2003年11月21日

No.26 県警自動車修理工場長 堀田省吾さん

No.26 県警自動車修理工場長 堀田省吾さん

 このほど、国土交通大臣から永年勤続功労表彰を受けた。「今まで指導して下さった先輩、同僚、支えてくれた家族に感謝したい」と語る。
 工場が発足して間もない1963年から41年間にわたって警察車両の整備を担当。99年からは4代目の工場長として、県警が保有する1200台余りの車両整備を一手に引き受ける。「安全第一、ケガのないように気をつけるのはもちろん、整備上のミスで警ら活動などに支障をきたすことがないよう、チェックにチェックを重ねている。自分自身もそうしてきたし、若い人たちにも、使用する警察官から信頼される整備士になって欲しい」といい、部下との対話には特に力を入れる。視力など肉体的な衰えを感じることはあるものの、豊富な経験に裏付けられた勘の鋭さで後輩を指導。「機械と会話ができなければ一人前とは言えない」と厳しい。
 95年の阪神大震災では、機動隊に同行して現地に派遣された。ガレキの中で活動するため、パンクする車両が多く、設備や工具類も限られた中での活動で「チェンソーやジャッキなど、レスキュー用の装備なども整備した。技術屋として、貴重な体験をさせてもらった」と振り返る。

1945年山口市仁保生まれ。62年山口職業訓練所卒業。63年4月から県警自動車修理工場に勤務し、99年からは同工場長を務める。58歳。


同じカテゴリー(聞かせて)の記事画像
労働安全衛生で厚労大臣表彰 岩本 節子さん
調理師業務功労で知事表彰 松浦 義仁さん
キャッツアイグループ代表 堀本 紀代さん
山口市景観写真コンテストで大賞 舛谷 晃さん
森 文子さん・市観光ボランティアガイドの会会長に就任
国土交通大臣賞を受賞した山口民家作事組 水沼 信さん
同じカテゴリー(聞かせて)の記事
 労働安全衛生で厚労大臣表彰 岩本 節子さん (2019-07-24 00:00)
 調理師業務功労で知事表彰 松浦 義仁さん (2019-07-17 00:00)
 キャッツアイグループ代表 堀本 紀代さん (2019-07-10 00:00)
 山口市景観写真コンテストで大賞 舛谷 晃さん (2019-07-03 00:00)
 森 文子さん・市観光ボランティアガイドの会会長に就任 (2019-06-26 00:00)
 国土交通大臣賞を受賞した山口民家作事組 水沼 信さん (2019-06-19 00:00)
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)聞かせて
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。