アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 89人

店長情報 トップページ
店長情報

2004年02月20日

No.32 貞永信義回想誌刊行委員会代表 原田隆峰さん

No.32 貞永信義回想誌刊行委員会代表 原田隆峰さん

 ローマ五輪(1960年)代表で、昨年2月に亡くなった防府市出身の名ランナー貞永信義さんの回想誌「快走の聖者~月からそして月へ」(A5判、2千円)を一周忌に合わせ出版した。本には、陸上関係者やマスコミ関係者、貞永さんと親交の深かった友人ら70人もの寄稿のほか、自らの思い出、年譜なども掲載している。「皆さんの思いが伝わる一冊になった。最高の出来栄え。天国で喜んでくれているのではないでしょうか」と故人に思いをはせる。
 刊行委員会を立ち上げたのは昨年4月。当初は一周忌に間に合わないのではと心配されたが、「死してなお、友を残す」と感心するほど、次々と寄稿が集まった。その間、自らは故人に関する大量の資料を整理し、軌跡や年譜などを書き上げていった。
 2人の出会いは40年近く前。原田さんの窯に貞永さんがたまたま立ち寄ったことから付き合いが始まった。以降、週に一度は必ず顔を合わせるようになり、いつしか「貞永さんのことは隆峰さんに聞け」と言われるほど親しい間柄になった。「寡黙だが、誰にでも腰が低く、本当に表裏のない人だった。あんな偉大な人と一緒の時間を過ごすことができ、幸せだった」

1932年小郡町生まれ。51年に山口高校を卒業。脱サラ後、35歳で長沢湖畔に萩焼長沢窯を興す。71歳。


同じカテゴリー(聞かせて)の記事画像
労働安全衛生で厚労大臣表彰 岩本 節子さん
調理師業務功労で知事表彰 松浦 義仁さん
キャッツアイグループ代表 堀本 紀代さん
山口市景観写真コンテストで大賞 舛谷 晃さん
森 文子さん・市観光ボランティアガイドの会会長に就任
国土交通大臣賞を受賞した山口民家作事組 水沼 信さん
同じカテゴリー(聞かせて)の記事
 労働安全衛生で厚労大臣表彰 岩本 節子さん (2019-07-24 00:00)
 調理師業務功労で知事表彰 松浦 義仁さん (2019-07-17 00:00)
 キャッツアイグループ代表 堀本 紀代さん (2019-07-10 00:00)
 山口市景観写真コンテストで大賞 舛谷 晃さん (2019-07-03 00:00)
 森 文子さん・市観光ボランティアガイドの会会長に就任 (2019-06-26 00:00)
 国土交通大臣賞を受賞した山口民家作事組 水沼 信さん (2019-06-19 00:00)
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)聞かせて
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。