アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 70人

店長情報 トップページ
店長情報

2004年08月27日

29日に総合防災訓練

29日に総合防災訓練

 住民、地域団体、防災関係機関の協力による大規模な防災訓練「2004年総合防災訓練in山口」が、29日(日)午前9時から午後0時半にかけて市内各所で行われる。今年は約2千人が参加し、各会場で実地さながらの訓練を展開。中心会場となる大殿地区には様々な展示・体験コーナーが設けられる他、防災グッズがもらえるスタンプラリーなども実施される。

 県防災会議と市防災会議が主催するこの訓練は、住民や地域団体の自主防災意識の高揚と防災関係機関の協力体制確立を目的に、県下各自治体の引き受けで毎年開催しているもの。山口市での実施は20年ぶりとなる。今年は、29日午前9時に市内を通る活断層である大原湖断層帯の活動で山口市を中心に最大震度6強の地震が発生したと想定。大殿地区、自衛隊山口訓練場、二島地区を主会場に、道路、電気、電話、水道、ガスの多くが使用できない状況設定での訓練を行う。
 大殿地区では小学校を中心に、避難所・救護所と災害ボランティアセンターの開設、自主防災、白バイによる野田学園幼稚園児の避難誘導、消防はしご車での負傷者救出、救援物資搬送といった訓練を実施。消防はしご車・救急車・起震車の試乗、非常食の炊き出し、パソコンによる防災学習などが体験できる他、五つのスタンプを集めて防災グッズと交換する「防災スタンプラリー」(先着500人)を行う。
 自衛隊山口訓練場には、災害対策本部を設置。情報収集・伝達訓練、ライフライン応急復旧、土砂災害防止訓練、多数負傷者の救出・搬送訓練などを展開する。午前11時からは、大殿公民館にある耐震性防火水槽からの遠距離送水による消火訓練もある。
 海に面する秋穂二島の長浜地区では、津波対策を中心とした避難訓練、樋門・陸こう閉鎖訓練、海難救助訓練などを行う。老人憩いの家・潮寿荘には避難所を開設し、災害伝言ダイヤルや無線の体験。午前9時20分から35分まで県水産研究センターで、県消防防災ヘリコプター「きらら」を公開する。
 また、市内各地に災害広報車が巡回。公共施設、旅館、企業、幼稚園など約30施設が自主訓練を行う。ケーブルテレビ12チャンネルでは、避難指示等の情報を配信する他、災害時を想定した中継番組を放送する。
 交通規制は次の通り。
【通行止め】堀豆腐店~自衛隊訓練場、午前9時~10時▽大殿公民館~堀豆腐店の区間、午前10時半~11時半
【片側通行】旧自衛隊芝崎宿舎前、午前10時半~11時半
 問い合わせは、市総務課危機管理担当(?934-2723)へ。

山口に災害の恐れは?
 「自然災害はいつ起きるか分からない」というのは当たり前の事だが、日常生活の中では意識しにくいもの。そこで、下関地方気象台と山口大学理学部の金折裕司教授に、今年の台風と地震の可能性について聞いた。
今年は、海水温が例年以上に高いため太平洋高気圧の中心が北寄りに位置しており、南海上の台風発生場所もやや北にずれている。そのため、本来なら南西から北東に動く性質の台風が東から西に進路をとり、九州を通らずに本州に上陸するケースもあった。また、平年の接近数は6月が0・2個、7月が0・9個、8月が1・0個だが、今年はすでに五つの台風が山口県に接近。今年は台風が発生しやすいともいわれており、今後も注意が必要だ。
 一方、一般に山口では少ないと思われている地震だが、約40年のうちに起きる可能性があると指摘されている二つの巨大地震・南海地震と東南海地震の活動期に入っているため、関連する内陸地震がいつ発生してもおかしくない状態だという。今も、体に感じない微弱な地震は、大原湖断層系に沿って頻繁に発生している。中国地方西部では過去400年の間にマグニチュード5・2以上の地震が21回起きており、単純に計算しても20年に1回の頻度で地震に見舞われている。なお、椹野川沿い一帯は基盤岩の上のたい積層が厚く地盤がやわらかいため、震度が大きくなる恐れがある。それだけに、日頃の備えが肝心だ。


同じカテゴリー(ニュース)の記事画像
7月28日・8月 懐かしい顔ぶれとの再会を 市内各高校 同窓会案内
7月27日 山口祇園祭「御還幸」 女神輿も登場
7月27日、28日 子ども向け科学教室も 太陽光発電と蓄電池のイベント開催
明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は大村益次郎遭難から150年(185)大村益次郎
山口メセナ倶楽部 メセナ大賞は山口萩焼作家協会に
7月13日 「山頭火」を堪能しながら夕涼み 金光酒造で「ヒヤガーデン」
同じカテゴリー(ニュース)の記事
 7月28日・8月 懐かしい顔ぶれとの再会を 市内各高校 同窓会案内 (2019-07-27 00:00)
 7月27日 山口祇園祭「御還幸」 女神輿も登場 (2019-07-27 00:00)
 8月18日まで 「香月泰男のシベリア・シリーズ」展 山口県立美術館で (2019-07-27 00:00)
 7月27日、28日 子ども向け科学教室も 太陽光発電と蓄電池のイベント開催 (2019-07-27 00:00)
 8月31日まで あなたもオリンピックに参加できる! 山口県聖火ランナー募集中 (2019-07-27 00:00)
 【1行記事】 (2019-07-27 00:00)
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)ニュース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。