アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 70人

店長情報 トップページ
店長情報

2004年10月24日

市教委が専門員派遣サービス開始

市教委が専門員派遣サービス開始

 山口市教育委員会は、子育てに悩む親に対して専門員を派遣し、相談に応じる「市家庭教育訪問支援事業」を18日にスタートした。近年は核家族化や少子化、近所付き合いの希薄化など社会の大きな変化の中で、育児の悩みを一人で抱え、ノイローゼになる親も増えている。このため、担当する市教委生涯学習課は「ちょっとした悩みでも、気軽に利用してほしい」と呼びかけている。


 「市家庭教育訪問支援事業」は、育児不安を解消し、個々の家庭の教育力向上を図ることを目的に、県の補助金を受けスタートした。
 利用対象は市内在住の乳幼児から中学生までの子どもを持つ保護者。①子育てに追われ、毎日が不安②子どもに八つ当たりをしてしまう③しつけ方やほめ方がわからない④身近に育児の相談ができる相手がいない⑤引っ越したばかりで友達がいない⑥思春期・反抗期の子どもとの接し方がわからない--などの悩みをまず電話またはEメールで受け付け。訪問先・訪問日時の希望を確認し、後日委託する「家庭教育支援員」を無料で派遣するシステムだ。支援員は県が主催する家庭教育相談員養成講座を修了した主任児童員や子育てサークルの指導者らが中心で、初年度は19人を配置。相談業務だけでなく、子育てに関する講座や地区行事、子育てグループなどの情報提供も行う。
 事業実施の背景には、都市化の流れで核家族化等が進み、子育ての悩みを誰にも相談できず、育児ノイローゼになる親が全国的に増加していることがあるという。山口市も例外ではなく、昨年10月に小6双子殺害事件、今年1月には6歳長女絞殺事件と、育児などに悩む母親が我が子を殺害するという悲惨な事件が立て続けに起こった。
 市生涯学習課は「公園デビューが出来ない、子どもが言うことを聞かないなど、悩みの多くはそれほど重いものではないが、誰も相談相手がいないと、それらが積み重なり育児ノイローゼに陥っていく」と説明し、「悩みを打ち明けるだけでも気分的に随分違う。訪問相談で利用者との信頼関係を築き、きめ細かな対応をしていきたい」と話している。
 専用番号はTEL083-928-3232で、平日の午前9時から正午、午後1時から4時まで対応。Eメール(katei-support@city.yamaguchi.yamaguchi.jp)は24時間受け付けている。


同じカテゴリー(ニュース)の記事画像
7月28日・8月 懐かしい顔ぶれとの再会を 市内各高校 同窓会案内
7月27日 山口祇園祭「御還幸」 女神輿も登場
7月27日、28日 子ども向け科学教室も 太陽光発電と蓄電池のイベント開催
明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は大村益次郎遭難から150年(185)大村益次郎
山口メセナ倶楽部 メセナ大賞は山口萩焼作家協会に
7月13日 「山頭火」を堪能しながら夕涼み 金光酒造で「ヒヤガーデン」
同じカテゴリー(ニュース)の記事
 7月28日・8月 懐かしい顔ぶれとの再会を 市内各高校 同窓会案内 (2019-07-27 00:00)
 7月27日 山口祇園祭「御還幸」 女神輿も登場 (2019-07-27 00:00)
 8月18日まで 「香月泰男のシベリア・シリーズ」展 山口県立美術館で (2019-07-27 00:00)
 7月27日、28日 子ども向け科学教室も 太陽光発電と蓄電池のイベント開催 (2019-07-27 00:00)
 8月31日まで あなたもオリンピックに参加できる! 山口県聖火ランナー募集中 (2019-07-27 00:00)
 【1行記事】 (2019-07-27 00:00)
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)ニュース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。