アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 67人

店長情報 トップページ
店長情報

2004年12月08日

サビエルカンパーナがナバラの石釜導入

サビエルカンパーナがナバラの石釜導入

 亀山町のサビエル・カンパーナはこのほど、スペイン・ナバラ州で設計された石釜を導入。県産小麦「ニシノカオリ」を使った天然酵母パンづくりを始めた。石釜で焼いたパンを中心に、県内産の食材をふんだんに使ったランチバイキングを提供することで、地産地消の推進を目的に県などが進めている「やまぐち食彩店」の仲間入りも果たした。バイキングによる「やまぐち食彩店」の開設は山口・小郡地域で初。

 サビエル・カンパーナが導入した石釜は、スペイン・ナバラ州で昔から使われている様式のもの。ナバラ州はフランシスコ・サビエルの生誕地で、州都のパンプローナ市は山口市の姉妹都市。同店は以前から、サビエルやナバラ州にちなんだ商品づくりや情報発信に力を注いでおり、今回の石釜導入もその一環。現地から取り寄せた設計図を基に、国内で組み立てた。ナラやクヌギ、サクラなどのまきを焚いた煙とやわらかな熱伝導による遠赤外線を使って焼く、古来からの製法を継承している。
 石釜で焼いたパンは、遠赤外線の効果で内側はしっとり、外側はパリッとした仕上がりが特長。薫煙による殺菌効果や保湿効果による保存性にも優れているという。しかし、ガス釜に比べて温度調節が難しい上、まきの確保も必要だった。沖修二社長は「ナバラの伝統的な家庭料理にも通じる本物の味を提供したい。ガスでは出せないおいしさも感じてもらえるはず」と話しており、ピザやクッキーづくりにも取り組みたいという。
 また同店は、今月3日から「やまぐち食彩店」として地元の食材を使ったランチバイキングをスタートした。県産小麦の「ニシノカオリ」を使い、石釜で焼いたパンをはじめ、仁保の豆腐や防府のゴボウやこんにゃく、阿知須のカボチャなど、旬の素材を使った料理を常に数十種類提供する。「やまぐち食彩店」は、外食産業における地産地消の普及を目的に「見つめて!やまぐち農産物愛用推進委員会」などが推進している。同店が県内24番目で、山口・小郡地域では、セントコア山口、四季の宿・梅乃屋、小郡駅弁当(新山口駅新幹線口・在来線口)に次いで5店目。


同じカテゴリー(ニュース)の記事画像
7月28日・8月 懐かしい顔ぶれとの再会を 市内各高校 同窓会案内
7月27日 山口祇園祭「御還幸」 女神輿も登場
7月27日、28日 子ども向け科学教室も 太陽光発電と蓄電池のイベント開催
明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は大村益次郎遭難から150年(185)大村益次郎
山口メセナ倶楽部 メセナ大賞は山口萩焼作家協会に
7月13日 「山頭火」を堪能しながら夕涼み 金光酒造で「ヒヤガーデン」
同じカテゴリー(ニュース)の記事
 7月28日・8月 懐かしい顔ぶれとの再会を 市内各高校 同窓会案内 (2019-07-27 00:00)
 7月27日 山口祇園祭「御還幸」 女神輿も登場 (2019-07-27 00:00)
 8月18日まで 「香月泰男のシベリア・シリーズ」展 山口県立美術館で (2019-07-27 00:00)
 7月27日、28日 子ども向け科学教室も 太陽光発電と蓄電池のイベント開催 (2019-07-27 00:00)
 8月31日まで あなたもオリンピックに参加できる! 山口県聖火ランナー募集中 (2019-07-27 00:00)
 【1行記事】 (2019-07-27 00:00)
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)ニュース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。