アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 89人

店長情報 トップページ
店長情報

2006年02月26日

サンルート国際ホテル山口 3月1日、リニューアルオープン 

サンルート国際ホテル山口 3月1日、リニューアルオープン 

全80室完備、内装も一新

 中河原町の「サンルート国際ホテル山口」(吉永英人社長、TEL083-923-3610)が3月1日(水)、リニューアルオープンする。各部屋を広く、壁紙や家具などの内装を一新するほか、3、4階の小会議室を客室に変えるなど宿泊部門を充実。デザインにこだわった内装および全80室に完備する高品質のベッドと枕で“癒やしの空間”を提供。県央にふさわしいホテルとして、さらなるグレードアップを図る。

 「サンルート国際ホテル山口」は、1981年に「ホテルサンルート山口」としてスタート。90年に現在の社名に改名し、県央にふさわしいホテルづくりを進めてきた。そして05年9月20日、新たなニーズを引き出そうと、大幅なリニューアル工事を開始。約5カ月間にわたる休業期間を経て、3月1日いよいよリニューアルオープンする。
 「極上のくつろぎと眠りをあなたに」をコンセプトに、宿泊部門に力を入れた。まず、全80室の壁紙や家具、じゅうたんなど内装をすべて一新。シングルルームの広さを14平方㍍以上に、バスユニットを通常より大きめにするなど、ゆったりとした空間を提供する。シングルに関しては、赤と白が基調のモダンタイプと落ち着いた色調の木目タイプといった2種類を設けるなど、デザインには特にこだわったという。また、全80室のベッドをすべて高級品とされるシモンズ社製、枕をロフテー社製の快眠枕にしたのも大きな特長だ。さらに、2階の大会議場(300人収容)および3階の中会議場(100人収容)を改装したほか、1階にはインターネットやファクスなどが利用できる「ビジネスコーナー」を新たに設置した。
 「地元山口のみなさんにも、ちょっとした息抜きや“癒やしの場”として足を運んでもらいたい」と同ホテル。
 宿泊料は、1泊シングル6825円から。リニューアルを記念して、3月末まで宿泊客全員に入浴剤をプレゼントする。



同じカテゴリー(ニュース)の記事画像
7月28日・8月 懐かしい顔ぶれとの再会を 市内各高校 同窓会案内
7月27日 山口祇園祭「御還幸」 女神輿も登場
7月27日、28日 子ども向け科学教室も 太陽光発電と蓄電池のイベント開催
明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は大村益次郎遭難から150年(185)大村益次郎
山口メセナ倶楽部 メセナ大賞は山口萩焼作家協会に
7月13日 「山頭火」を堪能しながら夕涼み 金光酒造で「ヒヤガーデン」
同じカテゴリー(ニュース)の記事
 7月28日・8月 懐かしい顔ぶれとの再会を 市内各高校 同窓会案内 (2019-07-27 00:00)
 7月27日 山口祇園祭「御還幸」 女神輿も登場 (2019-07-27 00:00)
 8月18日まで 「香月泰男のシベリア・シリーズ」展 山口県立美術館で (2019-07-27 00:00)
 7月27日、28日 子ども向け科学教室も 太陽光発電と蓄電池のイベント開催 (2019-07-27 00:00)
 8月31日まで あなたもオリンピックに参加できる! 山口県聖火ランナー募集中 (2019-07-27 00:00)
 【1行記事】 (2019-07-27 00:00)
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)ニュース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。