アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 70人

店長情報 トップページ
店長情報

2006年08月30日

親子がおもちゃ作り体験

親子がおもちゃ作り体験

21世紀の森で 15日まで展示会も開催

 26日、宮野上の21世紀の森で「自然素材のおもちゃ作り体験」が開かれ、夏休み最後の週末を楽しもうと親子連れなどが参加した。
 講師は、各地で森林や里山活動のボランティアに携わるお年寄り9人。「組み木」と呼ばれる積み木パズルのほか、竹馬や竹とんぼ、水鉄砲など約10種類の竹や木材を使ったおもちゃ作りを指導した。
 製作した竹とんぼを何度も飛ばそうと試みていたがうまく行かない子どもに対し、見かねたお年寄りが飛ばし方の手本を見せると、竹とんぼは空高く舞い上がり、子どもは「すごーい」とはしゃいでいた。
 また、大人のために即興で竹のひしゃくやメモ差しを作った講師も。出来栄えの見事さに感心した人が、さっそくお年寄りの手ほどきを受け、作品作りに挑戦。かつて、身近にある竹や木材から生活用具を作っていた暮らしの知恵などを聞きながら、子どもと一緒に製作に熱中していた。
 講師を務めた東山の守永末男さん(68)は「以前は、遊び道具は自分で作ることが当たり前だった。ものを作る楽しさや小刀の扱い方を多くの子どもに知ってもらい、さらに後世に伝えて欲しい」と話す。
 なお、同施設では、9月15日(金)まで「森のおもちゃ」の展示も行われている。木や竹で作られたおもちゃ、楽器など約130点が並び、実際に手にとって遊ぶこともできる。




同じカテゴリー(ニュース)の記事画像
7月28日・8月 懐かしい顔ぶれとの再会を 市内各高校 同窓会案内
7月27日 山口祇園祭「御還幸」 女神輿も登場
7月27日、28日 子ども向け科学教室も 太陽光発電と蓄電池のイベント開催
明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は大村益次郎遭難から150年(185)大村益次郎
山口メセナ倶楽部 メセナ大賞は山口萩焼作家協会に
7月13日 「山頭火」を堪能しながら夕涼み 金光酒造で「ヒヤガーデン」
同じカテゴリー(ニュース)の記事
 7月28日・8月 懐かしい顔ぶれとの再会を 市内各高校 同窓会案内 (2019-07-27 00:00)
 7月27日 山口祇園祭「御還幸」 女神輿も登場 (2019-07-27 00:00)
 8月18日まで 「香月泰男のシベリア・シリーズ」展 山口県立美術館で (2019-07-27 00:00)
 7月27日、28日 子ども向け科学教室も 太陽光発電と蓄電池のイベント開催 (2019-07-27 00:00)
 8月31日まで あなたもオリンピックに参加できる! 山口県聖火ランナー募集中 (2019-07-27 00:00)
 【1行記事】 (2019-07-27 00:00)
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)ニュース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。