アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 67人

店長情報 トップページ
店長情報

2007年06月17日

山口商工会議所青年部 広がれ! ちょうちんの輪

山口商工会議所青年部 広がれ! ちょうちんの輪

 10年前から「日本のクリスマスは山口から」事業を展開している山口商工会議所青年部(木村秀明会長)が、山口の夏の風物詩・七夕ちょうちんまつりを盛り上げようと「もっとちょうちんプロジェクト」に乗り出した。いつの日か市内をちょうちんで埋め尽くそうという計画で、今年はまず、中心商店街から湯田温泉までを光のトンネルでつなぐという。

 約450年前から続くちょうちんまつりは、紅ちょうちんに電球ではなく蝋燭の火を入れるという、全国的にも類を見ない風流な祭りで、日本三大火祭りにも数えられる。大内盛見が父母の冥福を祈るために盆の夜に笹竹の灯籠をともしたのが始まりで、これが次第に町の家々に広がっていった。
 しかし、年々ちょうちんの数は減り、今では中心商店街以外で飾られることはほとんどない。そこで、同会のメンバーは「地元に古くから伝わるすばらしい祭りをこのまま衰退させずに盛り上げていこう」と発起。3月から事業推進委員会(吉村柳太朗委員長)が中心となってプロジェクトの準備を進めてきた。夢は昔のように市内全域にちょうちんの輪を広げることだが、今年はまず、中心商店街から湯田温泉までを光のトンネルでつなぐことを目標とした。同OB会や商工会議所女性会などの協力も得て、今週初めから県道204号線沿いの企業や病院、学校施設などに、ちょうちんを建物の前に飾ってもらおうと、お願いに回っている。
 また、昨年から「山口駐屯地夏祭りと花火の夕べ」が、ちょうちんまつり(8月6、7日)の翌日8日に固定されたことから、木村会長らは自衛隊にも足を運び、ふるさとの祭りを一緒に盛り上げてほしいと提案。青年部が8年前から行っている「ちょうちんツリー事業」の共催を依頼したところ、駐屯地の末廣治之司令も快く引き受けた。
 吉村委員長は「自分たちの思いに賛同してくれる人が増え、いずれは一家庭に一つちょうちんがともり、昔のようなにぎわいが取り戻せれば」と期待を寄せる。ちょうちんは、以前からJR山口駅2階の山口観光コンベンション協会で販売されているが、これを知る市民は少ない。今回、青年部では家庭でも飾りやすいよう、ちょうちんセット(1200円~)のほか、ろうそくではなく安全面に考慮した「ちょうちん電飾バージョン」(3千円~)なども用意。木村会長は「単にきれいというだけでなく、この時期になると軒先に飾ったちょうちんを見ながら、各家庭で歴史ある祭りのいわれが話されるようになればうれしい。また市内全域にこの輪が広がって祭りが活性化すれば、地元企業の繁栄にもつながるはず」と話している。
 ちょうちんの申し込み・問い合わせは、同商議所(TEL925-2300)へ。


同じカテゴリー(ニュース)の記事画像
7月28日・8月 懐かしい顔ぶれとの再会を 市内各高校 同窓会案内
7月27日 山口祇園祭「御還幸」 女神輿も登場
7月27日、28日 子ども向け科学教室も 太陽光発電と蓄電池のイベント開催
明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は大村益次郎遭難から150年(185)大村益次郎
山口メセナ倶楽部 メセナ大賞は山口萩焼作家協会に
7月13日 「山頭火」を堪能しながら夕涼み 金光酒造で「ヒヤガーデン」
同じカテゴリー(ニュース)の記事
 7月28日・8月 懐かしい顔ぶれとの再会を 市内各高校 同窓会案内 (2019-07-27 00:00)
 7月27日 山口祇園祭「御還幸」 女神輿も登場 (2019-07-27 00:00)
 8月18日まで 「香月泰男のシベリア・シリーズ」展 山口県立美術館で (2019-07-27 00:00)
 7月27日、28日 子ども向け科学教室も 太陽光発電と蓄電池のイベント開催 (2019-07-27 00:00)
 8月31日まで あなたもオリンピックに参加できる! 山口県聖火ランナー募集中 (2019-07-27 00:00)
 【1行記事】 (2019-07-27 00:00)
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)ニュース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。