アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 89人

店長情報 トップページ
店長情報

2007年12月22日

全国高校駅伝 西京高校・中村女子高校が出場 都大路でタスキをつなぐ

全国高校駅伝 西京高校・中村女子高校が出場 都大路でタスキをつなぐ

 あす23日、男子第58回・女子第19回「全国高校駅伝競走大会」が京都市の西京極運動公園陸上競技場をスタート・ゴール地点に開催される。男子は西京高校、女子は中村女子高校が県大会を勝ち抜き、県代表校として出場する。スタートは女子が午前10時20分、男子が午後0時半。

西京高校
県大会新記録の実力

 11月4日に開かれた県大会では全区間で区間賞を奪い、大会新記録のタイム(2時間7分21秒)をたたき出して完勝。15年連続20回目の全国大会出場を決めた。
 過去大会でも上位の安定した結果を残してきており、県大会新記録を更新した今年は例年以上に入賞への期待がかかる。「特に主力選手がしっかりしており、ここ数年で1番実力のあるチーム。しっかり準備もできているので、あとは普段どおりに走るだけ」と堀田茂利監督。また、刀祢健太郎主将は「今年は今まで以上に選手の層が厚く、また故障も少なく、チーム全体がまとまっている。全国大会でも入賞する自信はある」と力強く話している。
 登録選手は次の通り。
[3年]刀祢健太郎(主将)▽岡村悠平▽末山貴文▽核孝諒▽植木新▽林直樹▽志熊克成 [2年]寺田裕成▽住中翔▽篠原義裕   (敬称略)

中村女子高校
ベスト記録更新を目指す

 県大会では、終盤の逆転劇で悲願の初優勝を果たし、4年ぶり2度目(県代表校としては初)となる全国大会行きのキップを手にした。
 登録選手のほとんどが昨年からすでに主力として活躍しており、「負ける悔しさ」も「勝つ喜び」も知る、駅伝経験の豊富なチーム。今年は全体練習「チーム一丸練習」を積極的に取り入れ、部全員の意識の統一と総合力を高めた。「全国大会では、ねばり強い走りで個人・チームともにベスト記録を更新することが最大の目標」と三原昌子監督は話す。阿武成美主将は「走者も応援してくれる人も、みんなが笑顔になれるよう、最高の走りを見せたい」と意気込みを語っている。
 登録選手は次の通り。
[3年]阿武成美(主将)▽村田美波 [2年]濱崎佑梨▽石津舞▽林由衣▽玉木志穂▽羽山瞳▽近藤愛 (敬称略)


同じカテゴリー(ニュース)の記事画像
7月28日・8月 懐かしい顔ぶれとの再会を 市内各高校 同窓会案内
7月27日 山口祇園祭「御還幸」 女神輿も登場
7月27日、28日 子ども向け科学教室も 太陽光発電と蓄電池のイベント開催
明治維新鴻業の発祥地、山口 今年は大村益次郎遭難から150年(185)大村益次郎
山口メセナ倶楽部 メセナ大賞は山口萩焼作家協会に
7月13日 「山頭火」を堪能しながら夕涼み 金光酒造で「ヒヤガーデン」
同じカテゴリー(ニュース)の記事
 7月28日・8月 懐かしい顔ぶれとの再会を 市内各高校 同窓会案内 (2019-07-27 00:00)
 7月27日 山口祇園祭「御還幸」 女神輿も登場 (2019-07-27 00:00)
 8月18日まで 「香月泰男のシベリア・シリーズ」展 山口県立美術館で (2019-07-27 00:00)
 7月27日、28日 子ども向け科学教室も 太陽光発電と蓄電池のイベント開催 (2019-07-27 00:00)
 8月31日まで あなたもオリンピックに参加できる! 山口県聖火ランナー募集中 (2019-07-27 00:00)
 【1行記事】 (2019-07-27 00:00)
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)ニュース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。