2010年11月03日
7日まで スペインフィエスタ 約20の催し、街はスペイン一色に

きょう3日から7日(日)まで、山口市中心商店街全体が会場となる「HOLA! やまぐちスペインフィエスタ」がにぎやかに開かれる。期間中、約20種類の催しが日替わりで繰り広げられ、飲食屋台、フラメンコステージなど、街はスペイン一色に。5日(金)、6日(土)には、9カ所ある商店街駐車場が1時間無料(5日午前10時~6日午後7時の入庫)になる。
きょう 大鍋パエリア、ハロウィーンパレード
Nac前広場の大鍋パエリア(200円)は、350食限定。午後0時半(チケットは午前11時発売)から味わえる。「ハロウィーンパレード」は午後3時に同所をスタート。仮装した子どもたちがパフォーマンスをしながら、中市から西門前商店街にかけてパレードする。
7日まで スペイン屋台、フラメンコ公演
初めて実施される「スペインカフェ」(みずほ銀行前)では、スペインの伝統パン「チャパタ」「カベソン」「タハ」や伝統菓子「ポルボロン」が販売される。併せて、スペイン語講座、姉妹都市パンプローナ市とスペインサッカーの紹介などがあるほか、同国国花・カーネーションで飾られた「ハートモチーフアーチ」はカップルや夫婦での記念撮影にぴったりだ。
「スペインフード屋台」(山口井筒屋横駐輪場)では、イベリコ豚やマッシュルームを使ったご当地料理や、「カモミールティー」「サングリア」、「ロシータ」(スペイン地ビール)などの飲み物が販売される。
さらに、みずほ銀行前、どうもん広場、山口井筒屋前では、プロのスペイン人ダンサー、演奏家による「フラメンコステージ」が随時無料で鑑賞できる。また、各所に特設される「街中にぎわいステージ」でも、フラメンコ、ベリーダンス、ウクレレ演奏など多数のプログラムが楽しめる。
7日 スペインパレード
亀山幼稚園園児による鼓笛隊、フラメンコステージ出演者、巨大人形、山車に加え、ダンス、よさこいなど、Nac前と西門前を午後2時半から3時半まで往復し、フィエスタの最後を飾る。 これら以外にも、大道芸人によるパフォーマンス(3、6、7日)、「花いっぱいフェスティバル」(6日)、中村女子高等学校調理科および山口ナバラの会による「スペインフードコーナー」(7日)など、数多くの催しがある。
これら以外にも、大道芸人によるパフォーマンス(3、6、7日)、「花いっぱいフェスティバル」(6日)、中村女子高等学校調理科および山口ナバラの会による「スペインフードコーナー」(7日)など、数多くの催しがある。
Posted by サンデー山口 at 00:00│Comments(0)
│ニュース